忍者ブログ

今日もアートスクール

京都アートスクールの4校(京都駅前七条校、京都 北大路駅前校、滋賀 彦根駅前校、NET通信実技センター)の日々を随時更新。
29 March

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08 September

NETコース後期スタート! ST後期スタート!

こんばんは 保田です。

本日は北大路校から...


先週から開始している通学部の受験コース(高3)、基礎コースに引き続き
本日、通信部と通学部スタンダードコース、スーパーコースの授業が開始しました。
いよいよアスクの全てのコースが後期に突入した訳です。

NET生のみんなが、全国で制作を始めている状況をお知らせできればよいのですが、ちょっとそれは無理なので、北大路校の様子を紹介したいと思います。


ST(高卒生)授業導入(場所のくじ引き)


WSS(高3生)授業        基礎授業

ところが、気づいたら、本日は、写真撮影ほとんど出来てませんでした。



というのが、本日は、後期開始という重大な日ということで、
授業冒頭に、重大な宣言を行ったのです。
それで、保田もめずらしく、緊張してしまって、撮影どころではありませんでした。

その宣言の内容はと言えば...
「楽しい北大路校」の時代は終わった、ということです。
そして、今日から「厳しい北大路校」の時代が始まりますよ!みんな覚悟はできてるかな?
ということでした。

のびのびと学んだ前期、実戦対策に集中した夏期講習に続き、
夏期講習の結果明らかになった、各自の問題点を直視し、その問題点を一つ一つつぶしていく
という、課題が明確な後期授業が始まりますよ、ということです。

「ちんすこう」や「マルセイバターサンド」、「うなぎパイ」など、全国からのお土産がカウンターにあふれ返すような状況の中ではありましたが、そのような厳しい話をした訳です。
(1日で、大半の土産はなくなった!)



後期の通常授業は、長時間制作が多いという側面もあります。
そこでは、じっくりと腰を据えた制作をする中で、自分との対話をしてもらいます。
根本的な力をぐんぐんと伸ばします。

問題解決は、主に夜間、土日の特別講座で行うことになります。
そこでは、一人一人課題は異なります。受講数も異なってきます。

「受かるか、落ちるか」という厳しい課題を
はっきりと意識した対策の時期に入ったということです。



そんな、厳しい後期の初日でしたが、やや学科自習室の参加者は少なかったですね。
センター対策もいよいよ大切な時期になってます。
まあ、後期は長いです。焦らず、一歩一歩努力していきましょう。


北大路校の話として、書きましたが、もちろん、これはどこでも同じです。

例えば、NETコース生の多くは現役生ですが、夏期講習に参加したNET生は、
厳しさを実感したはず。
どうすれば、浪人生に追いつき、追い越せるのか?
非常に厳しい課題ですが、毎年、そんな生徒は何人もいます。
それぞれ、自分の課題を見据えてがんばりましょう。




保田


実は夏期講習終了後、ST生が1週間の夏休みを過ごしている間に、
保田も連休をもらって、東京に行ってきました。
東京に住む妹にめでたい事があったので、お祝いに行ったのですが、
せっかくの東京なので、いろいろ見て回りました。

本日の美術史の授業でも紹介しましたが、初めて鎌倉にも行きました。
念願の鎌倉大仏も見てきました。やっぱりでかかった。そして、すばらしかったです。



鎌倉大仏は中に入れるというのは知ってましたが、入場料20円なんですね。安い!
へんなところで感動してしまった。



左)岡本太郎記念館。
中)根津美術館では北魏や北斉のこれまたすごい仏像を観ることができました。






拍手[0回]

PR