忍者ブログ

今日もアートスクール

京都アートスクールの4校(京都駅前七条校、京都 北大路駅前校、滋賀 彦根駅前校、NET通信実技センター)の日々を随時更新。
20 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25 March

あの時はよかったのに、今回はダメだったり。その逆もあったり。

こんばんは。サカグチです。

昨日のキャンパスプラザ京都。芸大受験説明会&作品展の様子。
 
 






私からは作品の『評価』に関する話をしました。
  
美術の評価って曖昧でわかりにくい部分があります。
100m走や、単語テストほどの明快さはありません。

生徒も講師もその曖昧さを理由にして、ちゃんとやりとりを行えていないときがあると感じることがあります。

だからこそ、生徒自身も評価の仕組みや種類に意識を向ける必要があると考えました。

生徒と講師がちゃんとやりとりを行わなければ、生徒を育てるということにはならないと確信しています。
よいことを褒める。よくないことを指摘し正す。
簡単なようで、ほんとはそんなに簡単なもんじゃない。
なにがよいのか、なにがよくないのか。
明確な項目もあれば、場合によって よい/よくない が変わる項目だってあります。

過去の説明会では、別の話をしてきました。

 
 
説明会だけではなく、授業の中でも時間をかけながら、同じ内容を伝えています。
受験生に知っていてほしいこと、感じてほしいこと、理解してほしいことが山のようにあります。
一つひとつ、ちゃんと伝えていきたい。
                         サカグチ

拍手[6回]

PR