18 April 美術史 こんにちは。 彦根教室の池田です。 本日彦根教室では、高卒生の実技関連科目の一つ、 「美術史」 の授業を行いました。 今回は初回ということで、 西洋美術史の大きな流れをかいつまんで解説。 時間もそんなにないので、細かい作家ごと紹介なんかは大幅に省き、時代背景を含ん だ、全体の流れをざっくり、ほんとうにざっくり話しました。 ちなみに… 僕自身は、受験時代、大学時代と、この「美術史」と呼ばれる授業があまり好きなでは はなかったです。いつも、眠たい目をこすっていた気がします。 ですが、数年前にaskで美術史の授業の一コマを担当することになって、askの知識王 保田先生(ほんとにめちゃくちゃ詳しいです)に助けを請いながら、なんとかかんとか勉 強しなおすと、意外に面白かったのを憶えています。 個人的には、全体の流れや時代背景というものより、同時期に活躍している画家たち の関係性、例えば師弟関係や、この人とこの人は仲が良かった、逆に、悪かった、、、 などなど、調べていった時に見えてくる繋がりみたいなものが楽しかったです。 また、その人間関係なんかを知って、それを想像するのも楽しいです。 現代に名を残すような偉大な画家たちの、ちょっと人間っぽい部分が見れて、得した気 分になっていました。 芸能人の素顔を垣間見るような感じですかね?? 違いますかね…? なんでもそうだと思うんですが、皆さんも、自分なりの楽しみ方をみつけると、どんなも のでも、楽しんで取り組めるんじゃないでしょうか? とあたりまえのようなことを書いてみました。 <イケダ> [0回]PR 2012/04/18 (Wed) 19:42 彦根教室 Comment(0)
12 April とり とり とり こんばんは。彦根教室の森です。今日の彦根教室の様子をご紹介。今週は鳥の剥製を描写します。鳩と鴨です。まずはクロッキーをして大まかな形、ボリューム、骨格をつかみます。クロッキーは1枚の紙にじっくり描くというより、ぱぱっと鋭く一瞬で捉え、一気に描き上げましょう。B系の軟らかい鉛筆が描きやすいです。幾重にも線を引いて、その中から確かな線を拾っていきます。いろんな方向から何枚か描いて鳥の構造を知ります。ある程度把握できたら本紙へ。 クロッキーで得た情報をふまえながら描き起こしていきます。頭とボディの比率、足の大きさや方向…。目を大きくしすぎるとキャラクターのようにかわいくなりすぎてしまうし…何事もバランスが大切ですね。普段は静物の卓上デッサンが多いですが、剥製とはいえ生物を描くのがみんなすごく楽しそうでした☆今度は実際に生きている鳥を見かけたら描いてみてね!ちなみに長浜の豊公園には確か猿がいました。(森) [0回] 2012/04/12 (Thu) 20:54 彦根教室 Comment(0)
07 April 入学オリエンテーション in 彦根教室 こんにちは。彦根教室の池田です。本日は、京都アートスクールの滋賀にある2教室(彦根教室、草津教室)で、入学オリエンテーションが行われました。彦根教室の様子を少し紹介。 先生の紹介や、年間スケジュール、教室利用についてから実技授業、画材のことまで、1年間アスクでよりよく過ごすための大切なお話の時間。皆、真剣な表情で聞いてくれました。そして、オリエンテーション後は、彦根城の横にある公園でお花見!! 皆で楽しく乾杯~!!だったんですが、実は彦根の桜はまだまだ蕾状態…。かろうじて少し咲いている桜の木の下にシートを広げて、先生たちの作ってきたお弁当をほおばりました。そして、なんと一人の生徒がこの日のためにクッキーを焼いてきてくれました!!ありがとう。とっても美味しかったです。しかし、桜の開花状況が物語っているように、異常に寒い!!土日だというのに、周りにはお花見している人はおらず、なぜか観光客に写真をとられます。そんなに珍しいですか??確かに、厚めのコートを着ていましたが、お箸を持つ手が震えました。あまりの寒さに、ご飯を食べた後に皆で少し身体を動かして楽しむ~のはずが、教室へ非難。教室にてかるく談笑したあと、解散になりました。さて皆さん。明後日から前期(1学期)授業の開始です。やる気がみなぎってきたでしょうか!?ちなみに、明日は北山教室で入学オリエンテーションですね。北山でもオリエンテーション後に植物園へお花見に行きます。そして、毎年、職員の皆が持ち寄るお弁当はバリエーション豊かで、色んな意味で「うまい」です。参加する皆さんは楽しみにしておきましょうね。<イケダ> [0回] 2012/04/07 (Sat) 16:39 彦根教室 Comment(0)
04 April 模様替えしました こんばんは。彦根教室の森です。今日は春期講習の色彩課題最終日。昨日からの続きということもあって、早く到着した人は既に開始していました。うむうむ、熱心で何よりです。そういえば、彦根教室の玄関横にある展示スペース。少し前からですが、展示の模様替えをしました。京芸や私大の合格再現作品を展示しています。 以前は立体作品は展示してなかったのですが、今回、池田先生が特別に立体用棚を設置してくれました!程よい高さで観やすいです♪♪ありがとうございます!教室前に置いてあるローズマリーの花が咲きました。さて、面談や教室で案内しているかと思いますが、もうすぐ入学オリエンテーションがあります。彦根教室の入学オリエンテーションは4月7日(土)10:00~です。今年度についての案内等をした後、彦根城近くの公園にお花見に行く予定をしています。天候が変わりやすいので、コートやジャケット等を忘れずに。オリエンテーションは私も初参加なので、とても楽しみです♪♪晴れますように☆(森) [0回] 2012/04/04 (Wed) 20:24 彦根教室 Comment(0)
30 March 春ですね こんばんは。彦根教室の森です。先週まではまだ寒い日が続いていましたが、ようやく春の兆しが感じられるようになってきました。毎年彦根の桜の見頃は4月8日あたりのように記憶しています。あれ、そういえば4月7日は彦根教室のオリエンテーションの日ですね!桜の季節になると、彦根城は一面桜に囲まれて、本当に綺麗です。今年も楽しみです。さて、今日の彦根教室は描写課題、AO対策課題の2日目です。新たな学年を迎え、よい緊張感のもとみんな黙々と取り組んでいます。 学校の授業もそうですが、「新学期」ってなぜか燃えます。もしくは「季節の変わり目」に燃えるのかもしれません。格別何か新しいことをするわけではないですが、「節目」ができて今までの自分を振り返ったりします。すると反省点が出てきて、この季節こそは頑張ろうって思える気がします。受験の場合、「あと1年ある」って思うとたっぷり時間があるように感じますが、「あと4つの季節」って思うと私はけっこう短く感じます。人によって時間の流れの感じ方は違いますが、流れる時間は同じです。「夏期講習前までには○○できるようにしよう」「夏期講習中には△△できるようになろう」みたいに、一体何が必要なのか、足りないのか、節目ごとに目標をたててみましょう。(もちろん、その目標を達成するために、毎回の課題の目標設定の積み重ねが必要です。)受験間際に焦らないために、今からきちんと計画をたてていってくださいね☆(森) [0回] 2012/03/30 (Fri) 20:05 彦根教室 Comment(0)