[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。サカグチです。
先日のブログにも書きましたが、本日、高校1、2年生を連れて、
高校生等のための「作品展2016 ギャラリートーク」に行ってきました。
全専攻から1名ずつ選ばれた学生さんが、
作品のこと、専攻のこと、高校時代のことを話してくれるのですが、
高校生にとって、非常に刺激になるいい時間だったと感じています。
京都市立芸術大学さん、そしてギャラリートークを担当された学生さん。
ありがとうございました。
元七条ST生、元NET生もギャラリートーク担当していて、
私(坂口)が近くで聞いているので、
受験生の頃を思い出したのではないでしょうか。
(いい意味で)緊張感が伝わっていました。
そして、美術館で多くの元ASK生に会いました。
中にはすでに京芸を卒業した元ASK生もいました。
本人には会えなかったけれど、
ひと際大きな作品で、存在感大の学生は、
やはり受験生の頃も立体頑張っていたことを思い出しました。
(受験生に向けて、誤解の無いように書きますが、描写も色彩も頑張っていましたよ)
ここから少しだけ真面目な話。
どの大学でも、どの専攻でも言えることだとは思いますが、
やっぱり展示されている作品すべてが100%、完成度が高い作品、
やり切っている作品。最後の最後まで、端の端まで意識を持っている作品ではありません。
ASKで学ぶ受験生には、
できるだけ最後の最後まで、端の端まで高い意識を持った作品を制作して欲しいと思います。
そして、その意識を受験生のときに身につけることができれば、
どれほど大学での制作が、大学での時間が、
充実したものに変わるのだろうかと考えていました。
自分に厳しく、客観性のある人になるための後押しを、
少しでも行うことが我々の仕事なのかもしれないと考えていました。
サカグチ
こんにちは。サカグチです。
京都アートスクールには、
毎年、多くの京都、滋賀以外の生徒が、
宿泊をして夏期講習を受講します。
そんな講習生に、
京都の七夕が7月だけではなく、
8月にもあることを紹介します。
『京の七夕』
http://www.kyoto-tanabata.jp/
そして、その『京の七夕』関連で、
京都市立芸術大学のデザイン科の2回生の作品が、
地下鉄「二条城前駅」に、
平成28年7月6日(水)から平成29年夏頃まで展示される予定です。
http://www.kcua.ac.jp/information/?mp=74628
ASK出身の、Oさんや、Wくんの作品を探しに、私も行ってみようと思います。
写真は、去年、三室戸寺で見たアジサイ。
(アジサイの見ごろは、6月中旬くらいかな)
サカグチ
こんにちは。サカグチです。
西の空にUFOが浮かんでいると思ったら、案内標識でした。
そういえば、
受験生の頃は、大学合格を願い、
自分に都合のよいことばかり考えていたことを思いだしました。
(描写の)力強いタッチが評価されて満点がつくとか。
(色彩の)スピード感が評価されてセンター試験でのマイナス分を補うとか。
(立体の)今までにない斬新さが評価されて合格するとか。
思い込んでは、それを100%信じていたなぁと、考えていました。
先日の田和先生のブログにあった変人とはまさに自分のことだと思いました。
自分に何が足りないのかを考えることも、
トレーニングを積み重ねて今の自分には出来ないことを目指すことも、
できていなかったと思いました。
もしも今の自分が、あの頃の自分に会えるのであれば、
まずはちゃんとした各科目の評価のポイントを伝えてあげたい。
きっと先生の言うことなんか、
大人の言うことなんか、
聞く耳を持たないと思いますが。
きっとわからないことが多すぎて、
自分に都合のいいように考えていたんだと思います。
低い点数も、不合格も、運が悪かったんだと思っていては、
見えないものがあるんだと、今は思います。
サカグチ