09 November 指定スクーリングが行われました。 こんばんは。実技講師の上杉です。11/8(土)、11/9(日)、昨日今日の二日間はNET通信実技コースの指定スクーリング日でした。指定スクーリングは、全国にいるNET生が集い、教室にて一緒に制作を行い、提出作品の講評会を行う日です。また、講師と二者面談を行い、志望大学についての相談や、今後の受験対策の取り組み方などを、話合います。制作風景 二者面談 直接講評会風景長い時間や旅費を掛けて、大分前から今日に向けてスケジュールを合わせたり、準備をして、朝早くに家を出て、夜遅くに家に帰る。NET生にとって、指定スクーリングは特別な日です。そんなNET生達の期待にこたえようと、講師一同、一日中、あくせく動いていましたが、参加してくれた皆さんにとって、有意義な一日になったでしょうか?受験生の皆さんはここからセンター学科対策が佳境に入ります。実技対策、学科対策のバランスがこれまで以上に問われる、国公立受験者にとって、一番しんどい期間です。今日、教室であった同じ大学を目指している多くの生徒達も、同じ大変さを味わいながら、これからの期間を過ごしていきます。その事を励みに、今後も、地元での取り組み、頑張って下さい。基礎生の皆さんは、まだまだ手探り状態の制作が続くかと思いますが、1課題、1課題、楽しむ事・やりきる事をモットーに、取り組んで欲しいと思います。今回の指定スクーリングに参加できなかったNET生も含め、次は冬期講習、直前講習でお会いできる日を、楽しみにまっています。指定スクーリング、お疲れ様でした!!上杉 [0回]PR 2014/11/09 (Sun) 19:24 アスクでのこと Comment(0)
08 November 本日の彦根校 休憩になって、寒い寒いと二階から降りてきた生徒が、「先生、蛾が死んでるよー」と、知りたくもない情報を声高に教えてくれました。すでに蛾も死ぬるほど寒い彦根です。 さて本日、受験生の課題は「表情のある自画像」 「表情」と一口にいっても、顔の「表情」だけでなくいろんな「表情」がありますね。画面から受けるニュアンス、情緒、雰囲気、質感、温度、音……様々、これらはみな「表情」といって差し支えありません。正確な描写にプラスアルファの絵作りを求める課題です。なかなかの力作が揃いましたよ。林 [0回] 2014/11/08 (Sat) 21:32 アスクでのこと Comment(0)
06 November 第2回 NET添削の様子 こんばんは田和です。朝からNET添削をして、三者面談や授業準備をしていたら、ブログ更新がこんな時間になってしまいました。 2学期・後期第2回目の提出作品の添削が始まっています。添削は、実技講師が2段階に分けて行っています。 NET作品の添削打ち合わせされているM先生とN先生です。 先ずは、評価コメントの作成です。この評価コメント欄は、NET通信生すべてが目を通せる内容になっています。ちょっとした全体講評ですね。そして、直接添削。講師一人ひとりがそれぞれの課題点や問題点を指摘、技術的なことをトレペの上から直接指南、または加筆していきます。この直接添削が、作品箱に入って返却されます。次週、11/8(土)と11/9(日)はスクーリングが行われます。NET通信生達が、各校に集い、おのおの受験生や通学生に混じり課題を制作する機会です。またNET作品の直接講評も行いますので、意気揚々と参加してください。お待ちしております。田和 [0回] 2014/11/06 (Thu) 21:24 アスクでのこと Comment(0)
04 November もう1本!! こんにちは北大路の片岡です。みなさんついに私やりました!! 北大路校から最も近い自販機はSUNTORYの自販機なんですが、数ヶ月前になぜか当たりつきになりまして、まぁまったく当たらなかったんですが、このたびついに当たりました!今まではこの類のものは当たらないだろうとあまり期待しないのですが1回でも当たると、また当たりそうな気がして不思議です。北大路校では昨日から自画像の描写です。顔がなかなか似ないと嘆いている人がいましたが、顔を似せるには簡単に言うと特徴を捉えること、印象を重視することだと思います。これらの要素は立体的に描いたり、構造的に捉えることと少しベクトルが違うため両立することが難しくなりますが、それは普段の静物デッサンでも同じことです。受験ではどんなモチーフが出題されるか分からないので様々なアプローチ(ものの見方)を持っていることが重要なのです。偉そうに書きましたが、学生のとき似顔絵のバイトを何回かやって、まったく似せることが出来ずに冷や汗をかいた苦い経験があります。 片岡 [0回] 2014/11/04 (Tue) 18:57 アスクでのこと Comment(0)
03 November 七条のハロウィン こんにちは。最近乾燥が気になる坂谷です。今日は少し遅れましたが、先日のハロウィンの様子を紹介します。 ST・SP生は仮装して来てくれた人もいました。皆お菓子はもらえたかな? 登場と共に周りを騒然とさせた、とてもかわいらしい二人。そしてこちらは昨日の私大模試 七条校の様子。 推薦入試まであとわずかな人も多いはず。気持ちを切り替えて、気を引き締めていきましょう。坂谷 [0回] 2014/11/03 (Mon) 14:15 アスクでのこと Comment(0)