忍者ブログ

今日もアートスクール

京都アートスクールの4校(京都駅前七条校、京都 北大路駅前校、滋賀 彦根駅前校、NET通信実技センター)の日々を随時更新。
23 January

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22 January

考えるテーマ

実技講師の上杉です。
直前講習がスタートしています。

長いとは言えない残りの期間、ASKでの制作時間以外に
帰り道、家の中で、どれだけ考え続ける事が出来るかが重要になります。

指導・講評の中で、講師はその生徒に必要な、考えるテーマを与えているのだと思います。
人生何事も、答えをそのまま伝える事、伝えてもらう事はできないものではないでしょうか。

その日指導・講評で受け取った考えるテーマを、帰り道、家の中で考え続ける事。
そういった作業に目を向けていこう。

入試までの1日1日、悔いを残さぬよう、
余力を残さず、1日1日を取り組んでいきたいと思っています。



上杉


拍手[0回]

PR
21 January

直前講習スタート

こんにちは
はらだです

受験生の皆さん
センター試験 
まずはお疲れ様でした。

予定通りの点が取れた人、
普段以上の実力が出せた人、
思うように結果が出なかった人、
様々な状況の受験生がいると思います。

焦らず
驕らず
ここから実技の最終調整していきましょう。


今日の彦根校の課題は
去年の過去問でした。

拍手[0回]

19 January

入試特設サイト■第1弾更新!

こんにちは!
事務局よりナカヤマです。

本日、いよいよ入試特設サイトが更新されました。

第1弾は「センター試験後の対策」と題して、

センター試験の後、どのようなビジョンを持って対策していけばいいのか…昨年、一昨年の入試合格者のデータを分析した京芸ファイルを一部抜粋し、期間限定で公開します。
また、二次試験で実技が必要になる工学部系の対策についても特集!
期間限定公開ですので、お見逃しなく!

↓ページはこちらから!↓
この後も、第2弾、第3弾と順次公開予定ですので皆様お楽しみに!

 

拍手[0回]

18 January

京都で学ぶ



哲学者・梅原猛氏の訃報に、現在の京芸学長の鷲田清一氏が寄稿している記事を目にした。
梅原猛氏自身も、かつて京芸学長をされていた。京都という学問のまちで、同時代を過ごせたことを大事に思われている内容で括られていた。

私は、京都には高校までしか居なかった。かつて沸騰する世界の中心地は東京だと信じて、京都から出て行った者からすると、京都で偉人らと同時代を過ごせたと「学問のまちとしての意味」を見出せることは羨ましい限りである。
私は哲学を学んだことはないけれど、哲学の道を歩いたことも、哲学の本を読んだ気になったこともあるし、何より京都芸大を目指す受験生を日々みている。これまた「風が吹けば桶屋が~」程度の繋がりではあるが、京都で学びに関係していることは責任重大である。


明日明後日は、いよいよセンター試験。
遅刻がないよう、忘れ物がないよう、受験生は落ち着いて、ミスをせず、やれるだけのことをやってきて下さい。各校では残り期間、実技を存分に学べる準備をしてお待ちしております。


田和





 

拍手[0回]

15 January

センターまでもうひと踏ん張りです。

こんにちは実技講師の片岡です。

国公立を受験する受験生、センター利用で私立大学を受験する受験生はセンター試験まであと少しとなりました。
教科数や実技試験との比重は大学専攻によって違いますが、美術大学の学科試験として非常に重要です。
センター試験が終われば後は実技に集中できますので最後の踏ん張りで1点でも多く獲得できるよう頑張りましょう!
センター比重の高い京都芸大受験生はセンターまでの1週間は実技から離れて学科に集中し最後の仕上げをしていきましょう。

直前講習の初日に受験生からよく聞く言葉で「早くデッサンがしたい!」と言っているのを見かけます。普段実技を毎日のようにやっていると無性にデッサンがしたくなる中毒症状などもあるみたいですが、ここは我慢してセンター対策に打ち込みましょう。どうしても気が散るようなら10分程度のクロッキーをすれば気分転換になるかもしれません。

最後に体調管理はくれぐれも怠らずに。

片岡

拍手[0回]