忍者ブログ

今日もアートスクール

京都アートスクールの4校(京都駅前七条校、京都 北大路駅前校、滋賀 彦根駅前校、NET通信実技センター)の日々を随時更新。
24 January

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07 March

国公立前期入試 結果発表

こんばんは。
実技講師の上杉です。

国公立前期日程の合格発表日。

もう10年ほど実技講師をしていますが、結果発表の日は、慣れません。
毎年毎年、吐きそうになりながら、当日を迎えてます。

ただ、毎年の今日、本当に思う事は、合否の結果でその人の今後は何も決定されないという事。
美術・デザインへの見果てぬ夢に向けて。
合格した人はまだ何も掴んではいないし、不合格だった人はまだ何も諦める事はない。

合格の喜びや不合格の悔しさは、いつか薄れます。
結果の後にいつまでも残るのは、過程の中で培った力だと思っています。
努力は裏切らない。
この1年で培った実技力、制作体力があれば、どんな所でもやっていけます。

明日からのそれぞれの一歩。
この受験をやり切った皆に心からエールを送ります。


国公立中期日程・後期日程が続きます。
最後の対策、最高の準備をして、入試に挑みましょう。
明日、教室でいつも通り、先生達が待っています。


上杉

拍手[0回]

PR
05 March

無料デッサン講座とASK特待生試験

こんにちは実技講師の片岡です。

昨日は春のような暖かな陽気の中、京都アートスクール各校では無料デッサン講座が開催されました。

参加された皆さんは最初は緊張した面持ちでしたが、皆さん集中して制作できたのではないでしょうか。

デッサンは描くことに意識が行きがちですが、実は見ることが大切です。
昨日の課題はモチーフをどう見るかに焦点を当てた課題でした。

七条校の様子

熱のこもった教室長の講評に皆さん集中しています。 


続いて昨日のブログでも紹介されていました、京都アートスクール特待生試験のお知らせです。

京都アートスクールでは特待生選抜試験にて優秀な成績をおさめた方に対して、授業料を減免する特待生制度を設けています。
京都アートスクール特待生試験(TS1、TS2)に申込後、志望大学への合格・進学が決定しましたら、キャンセルしていただくことが可能です。(要連絡)
特待生試験は2種類あります。TS1は持込作品審査+面接では、持参した作品の評価に加え、経済的な問題や、京都アートスクールで学びたいという意欲など、個別面接による自己アピールが重要な評価基準となります。
対象は高卒生(新年度NET通信生も対象です)になります。
TS2は実技試験と学科試験による選抜試験です。
実技試験のみ、学科試験のみでの受験も可能です。
対象は高卒生、新高3生 (新年度NET通信生も対象です)になります。

片岡

拍手[0回]

02 March

第6回 無料デッサン講座 3/4(日) 予告

3/4(日) 無料デッサン講座を各校で開催します。

今回は、その無料デッサン講座の内容についての予告です。参加予定者も、そうでないブログ読者も一度内容をよんでいただき、授業に期待を持って、当日参加してほしいです。まだ参加申込受けつけています。参加申し込みは、こちら


無料デッサンのモチーフはピーマン3個です。大きさ、形の変化、どれをとっても描写モチーフとして不足ありません。



ピーマン3個を、それぞれ異なる手法で描いてみて、鉛筆表現の基本を知るのが狙いです。もともと鉛筆は、シルバーポイントという”銀筆”から派生しています。金属は腐食しますので、その自然な酸化で線を描くための道具として生まれました。ですので、鉛筆も線を描くための画材だと言えます。

しかし、鉛筆デッサンで使用する際は、線ももちろんですが、面的な扱いや、場合によっては点なども利用します。実に多様で、複雑な取り扱いが可能な画材です。
線による表現(Hの鉛筆1本を用いて)
塗り込みによる表現(2Bの鉛筆1本を用いて)
自由な表現(4H~6Bの範囲の鉛筆を用いて)

当日は、鉛筆の持ち方、削り方から皆で体験してみましょう。
無料デッサンへのご参加、お待ちしております。





田和

拍手[0回]

26 February

京芸入試速報アップのお知らせ!

こんにちは!
事務局 ナカヤマです。

京芸入試を終えたみなさん、2日間お疲れ様でした。
今日、残りの時間は一旦緊張を解いて、リラックスして過ごしてくださいね。




2日間の試験を終え、京都アートスクールのHPでは
本日、2/26(月) 18:00 京芸入試速報を更新します。
2/16(月) 第1回目の更新では、
2/25(土)に行われた「描写・色彩・小論文」の解説を掲載します!
スマートフォンからでもチェックしてみてください!

↓↓掲載ページはこちらから!!↓↓
 また、京芸入試速報 第2回は2/27(火) 18:00に更新予定です。
その後は、3/5(月)に「京芸ファイル速報」を更新予定です。
京芸入試速報は連日更新がありますので、皆さんお見逃しなく!

拍手[0回]

26 February

京都市立芸術大学 入試の様子


京都市立芸術大学の入試が始まりました。
昨年は雨模様でしたが、今年は曇りで気温が低いこともあり
カイロが役立つ朝でした。
実技講師の応援が受講生を支えていたと感じました。
とくに配布と応援で駆けつけたask卒業生が出身高校の後輩に
激励するなど、心の響くシーンがありました。
明日も応援しています。
受講生のみなさん、自分を信じて落ち着いて試験に挑んでください。
なお、予告です。
2/26(月)18:00 入試速報をアップします!

NETセンター松川貴


京芸入試お疲れ様です。
ここから、実技講師の田和が、京芸入試内容について、簡単に触れておきます。

2/25(日)京芸入試 初日

描写 4時間
与えられたブリキ缶、りんご、ロープを台紙に配置し、鉛筆で描写しなさい。
色彩 3時間
テーマ「対比」
小論文 2時間
中谷 宇吉郎著 雪の結晶についての文章から抜粋
絵画資料:ギュスターヴ・クールベ作
収蔵:メトロポリタン美術館
2/26(月)京芸入試 2日目

立体 3時間
与えられた粘土を使って「重い形」、「軽い形」をテーマに、それぞれを制作し、2点を解答用台の上に配置しなさい。

描写、色彩、小論文の出題詳細については、今夜18:00更新予定の京芸入試速報をお待ちください。


拍手[0回]