29 September OB生の活躍 今日はOBOG生の活躍をご紹介します。サイトウです。 京都精華大学を今年卒業した、元askST生、 三簾真也さんの作品『電脳ジェイルバード』が、ジャンプSQ.10月号に掲載されます! 9月号、10号号に掲載される4つの作品に対して 「作品がおもしろかったかどうか」の読者投票があります。 投票はとじ込みアンケートハガキからとのこと。 最高得票をえた人がSQ.NEXT CUPを獲得するとのこと。 このステージに行ったこと自体がすばらしいと思いますが、 この賞をとったら実績として力強いものになるでしょう。 連載とかにつながっていくのでしょうね。 三簾くんのask時代の作品は、いくつか作例として北山校などに残っています。 クオリティ高いです。人間とはなんたるかを感じさせるようなストーリーと、高い画力。 いつか、単行本が出るような作家さんになれることを応援しています~。 今年、電話で 「卒業制作で作った冊子を、お世話になった坂口先生に是非手渡したい。 そのときに今描いているマンガのネームも読んでもらえたら嬉しいです」 と連絡してこられていました。 「お時間よろしければ」とか、相手を気遣う言葉を使いながら電話をしてきたことに、 「人間としても成長してるんだな」と感じて、うれしかったです。 ぜひ購読の上、おもしろいと思ったら、一票入れてあげてください! こちらは、10年以上前のask生の方とのこと。宮永 愛子さんという方です。 すごい作家さんがOG生におられることをこの記事を通して最近知りました~。 いつかこのナフタリンの作品シリーズ、直接観にいきたい!! 芸術で食っていくには、相当な覚悟が必要です。 その生き方に周囲の理解を得るのもなかなか大変なこともあるでしょう。 でも好きなこと、やるべきだと思えたことに、「覚悟」を持って生きられるのは幸せなことだと思います。 それが作品づくりでなくても、サラリーマンでも主婦でもいいと私は思いますし、 すぐに見つからなくてもいいと思いますが。 お金がもらえるのか、評価がもらえるのか分からない。 「芸大へ行く」ということは、そういう覚悟の一歩目だと思います。自覚があったほうがいい。 だから、楽をしてはいけない。楽をしてると、つけが回ってくる。 とくに、今の時期は私大に早めに合格した人に言いたい。 合格はなんら将来の保証にはならないから、少しでも実力を伸ばすように時間を使ってください。 ある意味合格した分、モチベーションを保つことが難しく、 「覚悟」や「自覚」の強さのふるいにかけられている脅威の時間にも思えます。 やることに迷うなら、高校のテスト勉強でもなんでもいいから、一生懸命取り組んでください。 <サイトウ> [0回]PR 2013/09/29 (Sun) 11:43 OB・OG関係 Comment(0)
21 August OBOGの活躍 サイトウです。 昨日は、仕事が終わってから、 非常勤講師の高木智子先生と、OB生の矢野洋輔くんの出展している展覧会に行ってきました。 京芸所有のギャラリー、@KUAでやってます。 展覧会のプロデュースをしているのは、京芸の芸術学の学生たちのようで、 そこにもOG生の名前を見つけました。 地下鉄東西線の「二条城前」で降りなきゃいけないのに、 「二条」まで行って迷ってしまい、 結果30分だけしか観れませんでした…。 最近「美術館」が好きで、休日によく出かけますが、 こういったgallreryは、「世間的な価値」が定まっていない作品たちなので、 なんか本当に、観終わった後は考え込んでしまいます。 今観たものを自分のどんな引き出しに整理したらいいのか… 「いいのか」「わるいのか」 自分の価値観・判断が揺さぶられます。 これはyoutube。 作者の生な声が聞けておもしろいです。 矢野君が「カニ」「カニ」言ってるのが、シュールで、会場で吹き出してしまいました。笑 高木さんの作品も、矢野くんの作品も、本気で取り組んでいることを知っている分、ゆさぶられました。 それそのものを目的に(ゆさぶり目的)に、足を運んでいるようなものですが、 ただ、今回の展示は、お二人の作品以外の作品も含め、 もう少し自分(わたしサイトウ)と作品に、 共感できるとっかかりがあるとよかったなと、個人的には思いました。 本当に個人的感想ですが。。 そんな感想も抱きつつ 芸術ってなんなのか……と思っていたら、 子育てしている姉から夜、電話がありました。 「美術館教えてくれない? 娘(3歳)の性格的な主張の強さが、 わがまますぎるんじゃないかと悩んでいることを年配の人に相談したら、『本物をみせなさい』って言われた。 『絵はそこにあるだけで、静かな存在だけど、強いでしょ。 こどもはそこから本当の強さを学ぶから。本物をみせなさい』 自然とそうしてみたいなって思って、美術館とか音楽とか舞踊とか、いいものみせたいなって思ったんよ」 と言っていました。 芸術って一般の人から、そんな活用のされ方するんだ…… と感動。 <サイトウ> [0回] 2013/08/21 (Wed) 15:14 OB・OG関係 Comment(0)
24 April 草津教室 近況 そしてアスクOBの活躍 コンバンハ 保田です。今日は、草津教室の近況を報告します。 鳥の剥製クロッキー 人物クロッキー 鳥の剥製デッサン 完成作品 モデルさん レンガのデッサン 完成作品 前期開始から2週間なので、まだ基礎課題ばかりですが、草津生、なかなかがんばってるでしょ。以下、本日撮影! 発泡円柱と発泡球 完成作品(本日完成の2名分)ところで…。草津教室には、過去の作例がたくさん貼ってありますよね。すべてOBたちの優秀作例なのですが、もちろん草津教室に限らず各教室にいろいろな作品が貼りだされています。数年前の作品が多いのですが、現在大学生、大学院生、大学卒業後数年といった人の作品が多いです。今回紹介しておこうと思ったのは…。アスクHPのOB生紹介のページ。現在、展覧会をしていたり、卒展などで賞をとった人などが掲載されているページです。たまたま本日撮影した写真の部分を拡大してみると… 2枚の着彩作品の左側の作者は「2012 創画展」 に出品されている佐藤 レイラさんです。(OB生紹介ページ上から3人目)右側の作品の作者は特に展覧会中ではありませんが同じく京芸日本画卒で学生時代はアスク非常勤講師もしてくれていた中尾博恵さん(現在京都の某美術高校で講師をされていています)彼女は○○展とか○○会には出さず、インディペンデントでがんばっておられます。ちなみに、アスク北山教室に最も近い某和菓子屋さんのショーウィンドーに和菓子の名前の文字と絵があるのを知ってますか?(北山生しかわからんけど)それは、彼女が毎月描いているものです。なんと浪人時代に彼女が和菓子屋さんに営業をかけて、浪人時代から仕事としてずっと描き続けているというものです。浪人時代から営業!すごい根性。彼女は将来すごい画家になると保田は踏んでいます。もちろん根性だけでなく、技術がすごからですけど。もちろん佐藤さんも。さて、もう一枚の写真の背後に写っている作品ですが自画像は京芸卒展での受賞が紹介されている井川 萌さん(今年度構想設計を卒業)の自画像です。(OB受賞情報欄の上から2人目)現役で描写246/250点で合格された方ですが、映像作品をつくっているんですね。卒業後のことはちょっと確認してないのですが…。就職されたのかな?院にいってるのか?そして右側の風景画(京都市植物園で制作)の作者は現在、京都市南区の児玉画廊で展覧会中の八木 修平君です。現在京芸院1回生ですが、学部時代の昨年には既にデビューして、今回が2回目の展覧会ですね。京芸の油画なので、保田の後輩ということになるのですが学生時代にコマーシャルギャラリーでデビューなんてことは僕らの時代にはちょっと考えられなかったことです。そもそも関西にはコマーシャル・ギャラリーがありませんでしたし…。『よくやった八木』というより、くやしいです正直いうと…。まあ、しかし、本当になかなか良い作品なので、ゴールデンウィーク中にぜひ生徒のみなさんも見に行ってみて下さい。作例で見ている作品の作者が活躍しているのを見るときっとモチベーションも上がると思いますよ。保田も今回はまだ行っていないのですが、楽しみにしています。しかし、現在のOBページの上から3人(+中尾さんも)はたまたま同世代で当時アスクの合評会で切磋琢磨していたのが今、別のステージで競い合っているのか、と思うと感慨深いですね。服部先生も生徒時代からすごかったけど、相変わらずぶっ飛ばしてる…。(ちょっと遠いので見にいけませんスイマセン岐阜!と名古屋!)ほんとに、今は若い人にもチャンスがたくさんあるので、今教えている生徒も数年後には大スターかも…って思いながら教えています。実際はそんなにも甘くはないよ、しかし、可能性はある。ただデザイン科に行った人達が頭角を現してくるのはもうちょっと先でしょうね。まだまだ企業内で力を蓄えている段階のはず。と、想像をするときりがありませんが、その時のための今の基礎学習はすごく大切。ということです。結論は。保田(明日は北山で美術史) [0回] 2012/04/24 (Tue) 22:10 OB・OG関係 Comment(0)
15 September 展覧会 先日、アスクの卒業生が、展覧会のDMを持って北山教室にやって来ました。 せっかくなんで、紹介しておきます。どちらも、2人展のようですね。 ◆スーパーハイテンション・デ・ルームシェア=メランコリー 2009.9.15~2009.9.20 12:00~19:00(最終日 17:00まで) Gallery i タイトルからも、DMに載ってる作品からも、かなりテンションの高い作品が並んでるに違いありません…。 確かに、人物的にもハイテンションですしねぇ…。 ◆約束はあとでね~本編~ 2009.9.19~2009.9.26 お昼から u暮れまで 遊・空間 「u」 すいませんネットでは地図が見つからなかったので、住所のみ掲載しますね。 上京区土屋町通り上長者町下る(千本通り東側のニッショーストアー裏) 西陣トトロの森?の中にある板張りの洋館のような佇まい。 らしいです。作品だけではなく、空間的にも楽しめそうな場所ですね。 でも開催時間が微妙な感じ…。 こんな感じで、卒業生が頑張って制作、発表をしているのは、とても嬉しいです。 また、持ってきてくれたら紹介しようと思います。 <S.I> [0回] 2009/09/15 (Tue) 18:49 OB・OG関係 Trackback() Comment(0)
02 June ひつじT展 askOBのくま君主催の『ひつじT展』が京都精華大学春秋館1階で開催されています。現在、精華PCD2回生のくま君ですが、2週間ほど前に来askされ受け付け前にDMを20枚ほど展示していってくれました。それはそれで目立っているのですが「askのブログでも紹介するわ」と約束しながら忘れていて、既に会期が始まっていました。興味のある人はぜひ行ってください。ひつじTのTはTシャツのTのようですが、くわしくはわかりません。くわしくは『くまの巣ブログ』を見るとわかると思います。Y師 [0回] 2008/06/02 (Mon) 18:06 OB・OG関係 Trackback() Comment(1)