忍者ブログ

今日もアートスクール

京都アートスクールの4校(京都駅前七条校、京都 北大路駅前校、滋賀 彦根駅前校、NET通信実技センター)の日々を随時更新。
23 November

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

19 September

結構完成度高いです

今日のこども造形表現教室は
「皆で作品を作る」
というもの。

1人1人が何かしらの型紙を作り、大きな用紙の上にそれぞれの型紙を使って同じ模様を数十個自由に描く(重なってもOK)。
その乱雑に並んだ模様を見て、先生が何かしらの輪郭を与え、中を着色するという課題。

途中、あまりにも自由奔放に描かれた模様を見て、内心
「これ何になるんだろ…」
と冷や汗を流しながら進めてみましたが、完成してみると意外に面白いカラフルな
「馬?」「ロバ?」「犬?」
が出来ました…。
※着色した外側にも模様は沢山あるのですが、とりあえずそれは無視しました…。


一応、僕の見解では「馬」です(輪郭を与えたのは僕なので…)。
細部はこんな感じ。


ちなみに、こどもたちの作ったパターンは、
葉っぱのようのものから、人型まで様々です。

皆(先生含む)、手足(服)を絵具だらけにしながら、楽しく制作できました(約一名、自ら手を絵具まみれにする生徒もいましたが、まぁそれはそれで楽しそうなので良いですね)。
  

皆で一枚の絵を描くという中で、普段とはまた違った感覚が、こどもたちの中に見え隠れしていたような気がします。
それは、とても大切な感覚だといういことに、皆いつか気づいてくれたら良いなぁと、ふと思いました。

<S.I>

拍手[0回]

PR
07 September

自由な教室

先週の土曜日のこども造形表現教室。
課題テーマは
「音を描こう」

生徒にヒーリング音楽?のサウンドトラック?のようなもの?
を聞かせ、それを元に、絵具をたらしたり、息で広げたり、色付きシャボン玉を作って紙の上で割ったり、歯ブラシで飛ばしたりと、色々な方法を使って音のイメージを表現
      

なんですが、そのうちある生徒が、シャボン玉を作るための洗剤を筆洗に入れて、
ストローを使って
ブクブクブクブク~~
ブクブクブクブク~~

もちろん筆洗の上には山盛りの泡が発生…。

ふと後を見ると、全員真似して
ブクブクブクブク~~

「見てっ!?こんなでかくなった!!」
「えぇっ!!どうやったらそんなんなんのっ!?」
「すげぇ~!!」
ブクブクブクブクブクブク~

異常な盛り上がり…。

さらに、その筆洗の上にこんもりと盛り上がった泡に絵具を垂らし
その上に画用紙をくっつけて描くという荒技に出る生徒も~!

楽しいからいいんですがね…。
ちょっと自由すぎますかね…。
でも、結構いい作品ができてるんだから良いですよね?

ちなみに流している音楽は、
「うるさいっ!!」
「飽きたっ!!」
と、途中で何度もとめられました…。
皆何を元に描いたの??
<S.I>

拍手[0回]

09 August

こども教室写生会

8月8日(土)のこども教室は「京都を描こう in 平安神宮」

もしかしたら、台風が来て中止になるかも
と、言っていましたが、そこはアスクのイベント事!
めったなことでは雨は降りません。
(去年、こども教室の動物園スケッチ大会は台風の影響で中止になりましたが、微妙に行けそうな天気でしたしね…)

びっくりするぐらいの快晴!
びっくりするぐらいの暑さ!

ということで、平安神宮へ写生会に行って来ました。
 

 

 

今回の授業テーマは
「よく見て描く」「部分も描く」

勢いよくのびのびと描くことで、こどもらしい良い絵が描けるのですが、さらにそこからもう一歩。
ちょっと細かい部分を描いてやることで、とても完成度の高い作品が出来ます。
なので、
柱は何本あるかな?
よく見たら、ここに模様があるよ!
瓦は何枚あるんだろう(笑)?
などなど…。
少しずつ目の前にあるものに近づけていきます。

そのおかげか…
「細かいところが見えないから、近くに行って見て来る!!」
と、勢い良く走り出す生徒が続出…(なぜか、寝転んで描く生徒も続出…)。
走りまわったり、周りの人の邪魔になったらダメだと言ったのに…。

びっくりするぐらい暑くて、くたくたにはなりましたが、
外に出て絵を描くのは、とても楽しく、気持ちよかったです。
(でも、僕の持っていた、ぬるくなった甘いミルクコーヒーは、ねっとりとしていて少し気持ち悪かったです…。)
皆も、良い作品が描けたのではないでしょうか。

<S.I>

拍手[0回]