26 May もう前期も7週目 「もう前期も7週目、いつの間に!?」と感じる松野です。しかし確かに時間は過ぎてるもので、いつの間にか鉛筆が丸い丸い。たまには気を抜くときも必要ですが、ぬるみ過ぎはもったいない。鉛筆は削ってきて欲しいな~と最近の指導で思います。皆さん、鉛筆、削るべし!!そうしないと、良いもの描けません!!デッサン補強も始まってますし、まずは入りからしっかりと。しかし、そんな中でも、「先生!家で描いてきたんです!」と自主的に制作する生徒もチラホラ。すばらしい!やっぱ皆、描くの好きですしね。根本的に。それを全面に出していったら、家でもどこでも描くはずです。彦根校では、最初に家で描いたと持ってきたのは中学生のYさんで、前期始まってすぐの頃でした。今思い出しても、純粋に描きたかったんだなぁというのが分かって。すごく良いなぁと思います。中学生が先駆け、自分に素直なほうが素敵に生きられる。ということですかね。 それでは。松野 [0回]PR 2014/05/26 (Mon) 18:13 アスクでのこと Comment(0)