04 June 美術史 こんにちは。一人もう夏気分の田和です。そろそろ近畿地方も梅雨入りですね。今後お弁当など、食べ物は冷蔵庫等、積極的に使って注意してください。さて本日は、保田副学長による色彩課題「幾何構成」の講評後、美術史の授業がありました。 今日の内容はこんな感じです。15:10~ 前回までのおさらい(古代~中世) プレ・ルネッサンスから前期ルネッサンスまでの流れを、作品を交えて紹介15:30~ ルネッサンスの基盤になった古代ギリシア彫刻等の紹介15:35~ 盛期ルネッサンスからマニエリスム 盛期ルネッサンス 例 ボッティチェリ、レオナルド、ラファエロ、ミケランジェロ 等 マニエリスム 例 ティツィアーノ、ジョルジョーネ、ポントルモ 等16:00~ 休憩16:10~ 京都の展覧会紹介16:20~ バロック カラバッジョ、ベルニーニ、ルーベンス、ベラスケス、レンブラント、 フェルメール 等の作品を紹介浪人生の昼間クラスでは、美術史の授業や、講義形式で学ぶ造形概論、実技に特化した造形トレーニングという授業もあります。もうすぐ課外授業もありますし、お楽しみに! [0回]PR 2014/06/04 (Wed) 20:46 アスクでのこと Comment(0)