忍者ブログ

今日もアートスクール

京都アートスクールの4校(京都駅前七条校、京都 北大路駅前校、滋賀 彦根駅前校、NET通信実技センター)の日々を随時更新。
24 November

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

27 November

本日の北大路校

こんばんは 保田です。

今夜は、北大路校の様子を紹介します。




■今週、午後ST生(高卒生)は、構成静物デッサンです。
後期授業の中で、3回取り組んだ長時間制作(1週間で1枚制作)も、今週で最後です。

京芸や金美工芸など、ほとんどの生徒は入試で卓上デッサンを制作することになりますが、
デッサン力をつけるためには、時間をかけてじっくり制作するという経験は不可欠です。
もちろん冬期講習や直前講習で、実戦対策をたくさん行うことが前提ですが…。


毎回、教室にほぼ同じ構成モチーフを3つ組んでおり、描く順番は異なるものの
最終的には、みんな同じ3種のモチーフを描くことになります。



先週までの優秀作品を教室に貼り出しており、それに負けない作品の制作を目指しています。









■夜間の現役生も、高3生は同じ構成静物を取り組んでいます。
(高3生は後期2回取り組みます)
やはり、ST生の優秀作品は貼ったままなので、目標にしています。







■基礎生(高1・2)は、卓上デッサンを描いています。

全然、課題は異なりますが、貼ってある優秀作品はやはり気になるようです。
参考になったり、刺激になったり。



後期から入学した高2生のOさんも、時々、作例を見上げていました。


その頃、作例を描いたST生達は…
隣の部屋で、色彩構成を行っていました。





保田

ところで…先週、OBの展覧会を見に奈良の橿原まで行ってきました。
(片道1,000円以上した!)
すると芳名録のようなメモ帳に、七条ST生、2名の名前がありました。
メモ帳にはコメントも書かれており、すごく作品気に入っていた様子。
大阪の生徒で、比較的家が奈良には近い生徒ではありましたが、
この受験前シーズンによく出かけて行ったなと感心しました。
うまくいけば2人とも、彼女の後輩になる訳ですが、
何年か後には、ぜひ負けないような作品をつくってほしいなと思いました。

作品写真は掲載しませんが、作者のHPにそのうち作品が掲載されるようなので、
よろしければ、そちらをどうぞ →のら画廊

拍手[0回]

PR