忍者ブログ

今日もアートスクール

京都アートスクールの4校(京都駅前七条校、京都 北大路駅前校、滋賀 彦根駅前校、NET通信実技センター)の日々を随時更新。
23 November

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18 April

岩絵具で描こう!

こんにちは。

本日は濃いいブログ更新となります。
京都アートスクールでは、受験部門とは別に、こども造形表現教室を行っています。

当教室では、2015年の琳派400年記念祭を機に、琳派について学び、京都の伝統美に触れようという企画、「古典への憧れ」を行っています。


先日、第1回目の琳派授業「岩絵具で描こう」が開講されました。
様子をご紹介させていただきます。


まず、琳派とはなにでしょうか。
なんとなく、聞いたことがあっても説明できる人は少ないと思います。

琳派とはなにか、はじめにお勉強をして、授業に入ります。
今回、こどもたちに知ってもらうために、琳派のまんがを作りました。


 
写真や絵がたくさん入っていて読みやすいので、熱心によんでくれていました。
北大路の教室長 佐竹先生が書いてくれました。絵と同様、やさしい先生です。



さて、岩絵具の授業に入ります。
導入では、絵具の作り方をレクチャーします。

岩絵具とは、自然の鉱石を砕いて粉状にしたものです。「にかわ」という動物の皮や骨を煮た液体をまぜて、絵がかける状態にしていきます。

 

新しい素材に興味津々。身を乗り出して、先生の手元を見ています。
素材のことも、「がんばるくん」という導入プリントでお勉強するので、「にかわ」について教えてくれる子もいました。




描くモチーフは、「菜の花」でした。
指や筆をつかい、よく観察し、楽しく描けていたと思います。




完成作品の一部は、「琳派こども作品展」で展示します。(会場みやこめっせ)
琳派こども作品展 9/5(土)~9(水)


琳派の特別授業は全10回です。
そのほか、一般公開の琳派特別授業もあります。
こちらは1回ごとに参加ができるので、この機会に新しい体験をしてほしいと思います。

コジマ

拍手[0回]

PR