忍者ブログ

今日もアートスクール

京都アートスクールの4校(京都駅前七条校、京都 北大路駅前校、滋賀 彦根駅前校、NET通信実技センター)の日々を随時更新。
23 November

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18 September

土曜日の北山教室に、ズームイン!

こんにちは!

もうすっかり秋ですよね。
今日は北山教室で14:00~20:30の時間で行われている、土曜日の授業の様子を紹介していきたいと思います。

↑授業の始まりはクロッキーから。生徒一人一人が順番にモデルを務めます。オープンアトリエに自主制作にきた浪人生たちも参加します。
いつもは接点のない浪人生のお兄ちゃんお姉ちゃん達と一緒にクロッキー…。浪人生の手馴れた鉛筆さばきに基礎生達は少し緊張している様子です。
  
↑クロッキーが終わると教室を移動し、各自本日の課題に取り組みます。
上の写真は中学生と高校2年生の生徒さんです。二人とも鉛筆デッサンの基礎課題を制作しています。受験はまだまだ先ですが、基礎力をつけるこの時期はとても大切です。一生懸命に取り組んでいます。

↑こちらも高校2年生の生徒さん。本日のモチーフは「椅子」でした。
まずはスケッチから。色々な角度で観察し、椅子の構造を把握します。
椅子を倒して本人も地べたに座り込み…。見てくれなんて関係なく、泥臭くモチーフに迫っていく姿勢、素敵です。そのストイックさに乾杯。

↑こちらは高校3年生。受験もいよいよ後半戦。手に汗握ります。
今日の課題テーマは細密描写。もともと表情を細かく描くのが得意な生徒さん、水を得た魚のように活き活きと制作しています。けど、全体感も大切にね。

     
↑隣の教室では浪人生がオープンアトリエを利用し、自主的に制作をしています。通常授業の課題の手直しや、自分の問題点を克服する為、各々で課題を設定し制作に取り組んでいます。
真ん中の写真の生徒は色彩を制作しています。
「いつも色相の幅が狭くなるのが自分の問題点…。明暗の秩序を保ちながら、いかに色相のバリエーションを豊富にしていけるかにチャレンジしています!」元気良く答えてくれました。

大体の雰囲気は伝わりましたでしょうか?
浪人生、現役生、高校1.2年生、中学生。それぞれの目標に向かって、頑張っています。
とても良いモチーベーションで取り組めていると感じます。
この調子で、後期も駆け抜けましょう。

あ、学科の勉強も頑張って下さいね!



それでは今日はこのへんで。


                 上杉





拍手[0回]

PR