忍者ブログ

今日もアートスクール

京都アートスクールの4校(京都駅前七条校、京都 北大路駅前校、滋賀 彦根駅前校、NET通信実技センター)の日々を随時更新。
05 July

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

25 February

京芸 描写入試課題について


京都芸大、1日目の描写入試モチーフは、

「ペットボトル(コントレックス500ml)、クルミの実5個、軍手1組」でした。


ザ・卓上静物デッサンといった出題だったと思います。

皆が1年間、しのぎを削り、練磨してきた、観察する力、表現する力を、すかされる事なく真正面から受け止めてくれる課題だったのではないでしょうか。
そんな出題だった事に、僕は少し安堵しています。




入試モチーフや課題に関しての詳細は、3/4アップの京芸ファイルに記載します。




明日は、着彩・色彩の試験です。

試験で描く作品は、1枚です。その事に皆は緊張し、不安を感じます。
まるで初めての制作のように。

今まで着彩・色彩を50枚制作してきたとしたら、明日は、51枚目の制作です。
積み重ねてきた事を信じ、その厚みを感じながら、一歩一歩、確かな足取りで、制作してきて下さい。
大丈夫です。




上杉


拍手[0回]

PR