28 February 春期講習 こんばんは。彦根教室の池田です。京芸の入試が昨日終了しましたね。皆さんお疲れ様でした。というわけで、ひと段落、、、といきたい所ですが、まだまだ入試は続きます。国公立の中期日程、後期日程に向けて、皆対策を行っています。もちろん、京芸を受験した生徒の中にも本日から気持ちを切り替えて、対策を始めている人もいます。最後まで全力で取り組みましょう!!そして、今年度の入試も大詰めの中、アスク内部では来年度の春期講習に向けての準備を開始しています。なので、少し紹介を。毎年恒例になりましたが、アスクの春期講習は、なんとすべて無料です。京都市立芸大をはじめ、各芸術系大学の対策授業はもちろん、関西私立芸大の先生方が行う特別授業や、初心者のための「はじめてのデッサン」などなどなどなど、盛りだくさんな内容になっています。詳しくはこちら↓そして、忘れてはならないのが「芸大受験説明会」芸大を受験しようと考えるなら、まずはこれです。芸大受験における様々な話が聞けます。多くの大学が参加しているので、大学の話を聞くことができます。さらに、同時に開催している作品展では、合格再現作品やアスク生の優秀作品など、ほんとに沢山の作品を見ることができます。芸大受験において、これほどの情報が集約される場面は、この説明会以外にはないはず!詳しくはこちら↓さらに、特待生選抜試験。成績優秀者は、学費が最大半額免除になります。来年度アスクに通学する人はもちろん、NET通信実技講座で受験対策をしようと考えている人も対象になります。是非受験しましょう。詳しくはこちら↓ちなみに、春期講習の各講座はもちろん、説明会、特待生試験にも定員があるので「定員に達したので申込を終了しました。」なんてこともあります。皆さん早めにお申込ください。<イケダ> [0回]PR 2012/02/28 (Tue) 23:52 アスクでのこと Comment(0)