03 March 国公立対策中! @北山 今日はとても温かく感じて嬉しいかぎり♪ こんばんわ、マシヤマです。 七条教室と北山教室、彦根教室、草津教室で、中期・後期の国公立対策がおこなわれています! デザイン系、洋画専攻の生徒は北山教室。 今まで京芸対策をおこなってきた生徒がほとんどですが、少し肩の力が抜け、とても自然体で制作できているようです。 良い雰囲気で制作できている空間はとても心地の良く、これからの数日でまたグンと伸びることが期待できます。 ただ、「先生、こんなことしても良いんですか?」、「これってダメだと思いますか?」という質問が出てくると少し心配になってくる。 『条件違反・課題違反』はダメです! けれども表現したい世界に『やっちゃダメなこと』なんてありません。 【自分の世界を人に伝えるために最適な表現】を探すための訓練を今しているのです。 → まずは自分のやりたいように表現し → → その表現が的確か否か?を探る → → さらに的確な見せ方を模索し修正する → それを繰り返す☆ 他の誰のものでもない、自分を見せてください。 誰かの成功例を真似た作品なんか見たくないでしょう。 そう考えれば、10人10色、様々なタイプの良い作品が出てくるはずです。 ←(講師1、生徒2の手厚い講評風景) すべての受験が終わるのも、もうあと少しです。 「100%出し切った」と胸を張って言えるように、明日からもまた一緒に頑張りましょう! <マシヤマ> [0回]PR 2012/03/03 (Sat) 21:11 アスクでのこと Comment(0)