26 April ムサタマトーク! 5/4開催! 校内生には何度も何度も呼びかけています、 ムサタマトーク…。 5/4(金・祝)キャンパスプラザ京都で開催します。 みんなの気になる卒業後の進路のことや、 今やってる実技の意味とか、そんな話が聞ける機会です。 現在34名申し込み中。 定員は60名。もうちょっと、入れる。 askのイベントなどには参加したことがないけど、なんとなくこのブログは読んでいる… という人など、足を運んでみてください。 申込は電話か、HPで。 4/30(月)~5/4(金)は休館なので電話がつながりません。 お電話なら、4/29 17:00まで! ※ 5/4(金)のムサタマトーク開催前に、GW中の申込者がいないか、 本部に寄ってチェック致しますので、HPは5/3までOK。 北山SPST生との、年表制作はちょっとずつ進んでいます。 産業革命を軸に、近代から現代の美術とデザインの変遷を読み取っていこう というのがまずはテーマです。 自分の立っている現在につながる道を知ること。 夜勉強してるとけっこう楽しい。 ノートとるのが楽しい。 勉強に入るまでが、だらだらしちゃいがちだけど。 学科勉強してるみんなもそういう怠慢と毎日闘ってるだろうね。 習慣にしたもんがちだ。 また美術史年表 進行状況をちょこちょこブログでもお伝えします。 <サイトウ> [0回]PR 2012/04/26 (Thu) 18:51 アスクでのこと Comment(0)