忍者ブログ

今日もアートスクール

京都アートスクールの4校(京都駅前七条校、京都 北大路駅前校、滋賀 彦根駅前校、NET通信実技センター)の日々を随時更新。
23 November

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10 May

デザイン作業…


 またまたサイトウです。
 最近、出現率高いですね…

 
 
 今、夏期講習パンフレットをデザイン中です。
 こういったデザインワークが、わたしの主な「制作時間」になります。
 
 作業してて本当に毎回毎回苦しい……笑
 それが成長しようとしている実感、生きている実感でもあると思うけど…。
 しんどい…笑
 講師・スタッフ紹介の中でも書いてるのですが、
 「美しいものを選ぶことは簡単ですが、自分で創り出すことはとても難しい。」
 と実感します。

 美しくないことは分かるけど、どうやったら美しくなるか分からない
 
 実技対策や学科勉強してるみんなもそんな苦しさを抱えていると思います。
 でも苦しいこと避けなかったら、本当に成長していくと思います。
 妥協しそうになったそのときに「ここでやめない。もういっちょだけやる」と踏ん張る。
 問題点を自分なりに探して、解決案を試す。
 分からないときは、とにかく作ってみる。
 それを繰り返す。(正直、「もう知るかー」って妥協することもあるけど。笑)
 わたしのまわりの尊敬できる人って、みんなそれをやってる。
 
 
 これは、私が3年前はじめてアスクの印刷物を作成させてもらったもの。
 ポスターですね。
 制作させていただいてこういっちゃなんですが、
 文字の間、インパクト、装飾…我ながらひどいと思います…
 
 
 1年後のチラシ。(至らないところもあるけど、これはけっこう気に入っている)
 
 実際、「やらなきゃいけないこと」があると、
 そのプレッシャーでネタ探しをするようになります。
 で、ちょっとしたアイデアが引き出しにたまっていくんですね。
 「今度なんかのチラシつくるとき、あの書体使ってみよ」
 「透かし入れたらきれいかも」
 「ペールトーンばっか使ってみたら、品がいいかな」 とか。
 
 しんどいのは当たり前。自分に「圧」をかけること。
 逃げなかった後、自分がちょっと好きになれます。
 自分のことが好きっていうのは難しい。わたしの長らくのテーマです。
 
 私は「芸術=自由」って認識が強くて、
 努力をすっとばした「才能」みたいなものに、憧れてたなぁって思います。
 学生時代は「自由」を都合良く解釈してた。
 「しがらみにとらわれない生き方」とか…
 結局 「自由=楽」でしかなかったなぁと思います。
 そうこうしてると努力をすっとばさなかった人が先を歩いて行きます…
 重々、気をつけて。

 とりあえず、楽じゃない方を選んで行きたいなぁと思う今日この頃です。
 しんどいとか、苦しいとか書いてるけど、
 結局制作したものが形になったとき、やっぱり「嬉しい」。  
 みんなもそういう「嬉しさ」を実感してほしいなぁと思います。
 
 苦しいことあるけど、がんばってくださいー◎
 
 <サイトウ>

拍手[0回]

PR