忍者ブログ

今日もアートスクール

京都アートスクールの4校(京都駅前七条校、京都 北大路駅前校、滋賀 彦根駅前校、NET通信実技センター)の日々を随時更新。
23 November

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05 February

完成度


 明日は、京都市立芸術大学 実戦実技模試です。
 
 実際の試験と同じ時間帯で行います。
 9:00からなので、8:30には教室に来て落ち着いて準備できるようにしましょう。

 
 
 先日、奈良県立美術館で開催している
 『田中 一光 デザインの世界』というポスター展に行ってきました。サイトウです。
 田中一光さんは、昭和の代表的デザイナーです。(没後10年)
 この方は奈良出身で、京都市立芸術大学(旧 京都市立美術専門学校時代)卒業ですよ。
 みんなの先輩ですね。
 具体美術協会吉原 治良さんのもとで活動していた時代もあったようです。
 
   
 
 とにかく、完成度を感じました。
 私はよく展示物をみて、好きか嫌いか、美しい配色なのかどうなのか
 「判断がつかない」ともやもやすることがあるんですが、今回も割とそうでした。
 そもそも、芸術作品に関して、判断なんてせず、
 「好きなものは好き、嫌いなものは嫌い」って感じて心の片隅においておけばいいんだと思いますが…、
 答えのようなものを繰り出すためにシロクロつけたくなったり、
 理屈的な意味づけをしたくなってしまうんです。
 そのへんみなさんどうなんでしょう……。


 「自分だったらその色を合わしてしっくりとはこない気がする…」とか、
 正直共感できるものばかりではなかったけど、
 どれも「納得」ができちゃう「完成度」でした。
 配慮がいきとどいているかんじがびしばし伝わってきました。
 大学生のときに見たときより、完成度が高い事のすごさに今回強く感動しました。
 
 作り手は、「他人に好きになってもらえる作品」を作る必要はなくて、
 「完成度をあげる作品」を目指せばいいんだろうなって思いました。
 結果的に勝手に好きになってくれる人は出てきます。

 明日の模試、完成度をあげることがんばって!
 それが難しいんだけど。
 でも、まずは配慮の問題だと思います!
 それだけで50点くらいかわると思います。
 
 とりあえず今夜は8時間分は寝て下さい。
 
 <サイトウ>

拍手[0回]

PR