忍者ブログ

今日もアートスクール

京都アートスクールの4校(京都駅前七条校、京都 北大路駅前校、滋賀 彦根駅前校、NET通信実技センター)の日々を随時更新。
04 April

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12 February

忘れないでほしいこと

 こんにちは。北山教室のマシヤマです。

今日の北山教室『京芸クラス』は描写と着彩を合同で講評しています。

右と左の壁に作品がビッシリ!

講評中、しんどい表情の生徒を何人も見ました。
制作で思ったように結果が出なくて、気持ちが沈んでいる人もいると思います。

私も高校3年生の時に「心臓が痛いので帰ります」と言って早退したことがありました。
それを聞いた先生には「逃げたな、こいつ」と思われたと思います。
でも、『思ったような画面にならない→結果が出ない→気持ちがしんどい→本当に体調が悪くなる』ということは本当にあるのです。私も経験済みだから、暗い表情の生徒には共感してしまいます。

でも、明日には気持ちを変えて元気に来ようね!と言いたい。
立ち止まっている時間は無いから、少しでも前に進もう。這っていたって少しは前に進むものです。止まってしまうのが一番勿体無い。



(余談)
先日、京芸生のGさんが、借りていったアスク保管の作品(本人作)を返しに来てくれました。
京芸合格再現作品です。純粋に「美しいな」と思いました。

せっかくなので、載せてしまいます。

<マシヤマ>

拍手[0回]

PR