20 June 大学情報 実技講師 兼 広報 サイトウ の耳より情報~♪ チャラッチャ~ 1)京都市立芸術大学がOCで、申し込みいるって知ってた?の件 全体説明会、専攻別説明会は事前申し込みが必要です。 去年、満員になってたので、行きたい人はお早めに…! 詳細は京芸HPで。2)金沢美術工芸大学OCも体験授業を受けたいなら、申し込みいるって知ってた?の件 詳細は金美HPで。 3)秋田公立美術大学の進学説明会が7/13(土)にあるって知ってた?の件 中期入試のある公立の美術系大学である、秋田公立美術大学。 できて2年目の大学なので、まだまだ作例や入試情報も少ないのが現状です。 そんな秋田公立美術大学の出張進学説明会が、7/13(土)大阪梅田で行われます。 ブースで区切られた個別相談形式の相談会のようです。 関西で行われる機会は前期ではどうやら唯一。 志望校にあげようと思っているなら聞きにいきましょう。 詳しくは秋美のHPから。 4)8/10(土)京芸説明会を2部制にしましたが、2部もあと少しで定員に達します! びっくら!参加を検討されている方はお早めにお知らせ下さい。5)8/24(土)金美説明会も定員超えて、 なんとかぎりぎり座れるかという人数まで申し込みが増えています。 順調な集まり…。 いい説明会にしたいものです。 いい説明会のひとつのポイントに、質疑応答で生の情報がとびかったかということがあると思っています。 ぜひ事前アンケートにご協力ください。 当日、受講票に質問事項を書いてくださって提出してもらえたら、 質問をとりあげさせてもらうことができます。(すべてとはいきませんが…) あと、6/29(土)と6/30(日)の特別授業もまだまだ申し込み受付中。 6/29(土)「共感を得るには」なんて人間の生涯のテーマといってもいいくらい 切実なお題に対するレクチャーが聴けるのは本当におとくだと思いますよ。 絶対参加! 6/30(日)のマンガ授業もイラストのレクチャー。 マンガ・アニメに興味のある人は、絶対参加! 北山校の様子。 本日北山ST生は、授業後にOくんのプチバースデーパーティーが開催されておりました。 Nさんがこの前のモチーフのりんごを使って、こんな素敵なケーキを!! ほっこりの時間ですね。わたしもおすそわけをいただきましたが、超おいしかったです。 <サイトウ> [0回]PR 2013/06/20 (Thu) 19:40 アスクでのこと Comment(2)