忍者ブログ

今日もアートスクール

京都アートスクールの4校(京都駅前七条校、京都 北大路駅前校、滋賀 彦根駅前校、NET通信実技センター)の日々を随時更新。
25 November

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14 November

彦根で

こんにちは。
今日は一足先に、来年に彦根で行われる作品展のお知らせです。

こども造形表現教室とask美術倶楽部 合同作品展を開催します。

*日時  2017年1月6日(金)~1月8日(日) 10:00-17:00 (最終日 15:30まで)
会期無休/入場無料
*場所 彦根市民会館 ギャラリーA・B

★詳しくはこちら

彦根の教室で学ぶ子どもたちから、大人まで
様々な作品を展示します。
ぜひ足を運んでみてください。


おまけの本日の北大路




坂谷


拍手[0回]

PR
13 November

ものをつくる生産者になる

どうもこんにちは!

先日に普段は絶対に買わないポッキーを買ってしまって凹んでいる近藤です。

何気なく食べようかな~と手が伸びて、最初は普通に美味しく食べていたのですが
それを人に配った時に
「11月11日でポッキーの日だからくれたんですか?」と言われて背筋が凍りました。
初めて「サブリミナル効果」というものを恐怖体験してしまいました。

もう何も信じられないです。笑


私も武田先生のブログの言葉に共感しました。
批評は簡単だけど、実際にものを作るって本当に大変です。
だからこそみんなを自分の事のように応援しています。

消費者の幸せは洋服を買ったり家を買ったり外から内(自分側)へ入れること。
生産者の幸せは内から外へ出す事。実際、自分の手元には物を持たない。
私の尊敬している人がくれた言葉です。

なのでみんなが将来、両方の幸せをいいとこ取りすれば幸せが2倍ですね。

今日も物を作っているみんな。
Oさんは頑張りすぎて洋服が絵具で汚れていました。
本人は汚れている事に関して「吹っ切れました!」言っていました。
かっこよかったです。

 

拍手[0回]

11 November

”それ”の向こう側

最近は映画(邦画)を見るのにハマってて、映画館に行ったりDVD借りてきて家で見たりしているんですが、特に映画館で見るときはスタッフロールまでちゃんと見てから映画館を出ることにひそかなこだわりがあります。(もちろん家で見るときも)

これだけの人が関わって出来てるんだなーとか、
ロケ地はここなんだなーとか、
あのブランドの服が使われてたんだーとか、

たくさん発見があります。

もちろん本編の物語も没頭しながら見ますが、やっぱり美術系に身を置くものとしては、作る側の人たちの存在について考えずにはいられません。

ものを作る、って大変なことです。

絵を描いたり何かを作ることは、とても楽しくて、楽しいから美術系に進もうと考える人が多いと思うけど、それでもやってみないとわからない、手間だったり、かかる時間だったり、作業だったり。
できたものだけでは見えないものがたくさんあります。
もちろん見ただけでもわかることもあります。

でも、どうしてそこに至ったのか。
どうやったらそれになるのか。

経験してみなければわかりません。

そこをなんとか想像することで、ものを創り出す人への敬意が生まれます。
アーティストでなくたって、農家の人、飲食店の人、工場勤めの人、おうちでご飯を作る人。
みんなすごいんです。

何かを、誰かを軽視する人が、果たしてものを作ることに対して成長できるでしょうか。
「どうせこんなもんだろう」
と、高を括る人が、人を感動させることができるでしょうか。

身の回りのありとあらゆるものや人の、裏側を想像して、おおいに感動してみてください。

誰かに敬意を払うことで、平和にもなるし、自分も成長できると思います。

やなやつだっていたっていい、でもその裏側は想像してみた?

そのやなやつを理解しなくたっていい。

想像することがものを作る人にとって、とても重要なトレーニングになります。

最後に今日の彦根校の様子。


彦根校から武田でした。

拍手[0回]

11 November

もう冬です。

こんにちは、最近まで夏だと思っていたらもう冬らしいですよ。
このスピード感には毎年ついていけず困惑している片岡です。

受験生の皆さんはこのスピード感に困惑していてはいけません。
常に先のことを考えて計画的に行きましょう!
冬期講習の早期申し込み期限は11月20日(日)です!
しっかりと具体的に計画して提出しましょう!相談があればいつでも講師に声をかけてください。

本日の発掘落書きです。

なんかごちゃごちゃ

枠あり

グリーン
ではまた

拍手[0回]

08 November

冬期講習 申し込みのこと

こんにちは。

立冬をすぎ、そろそろ冬がやってきたように感じます。
いつからコートを着てもいいのか、そわそわしています。

教室では体温調節ができるような服装にしてくださいね。



さて冬期講習のお申し込みが増えております。


改めてですが、
早期申し込み期限は 11月20日(日)です!
講習料が10%割引になります。

入試結果などが出ていない方の場合、
期日をずらすことができますので、事務局に確認してくださいね。
(もしくは冬期直前パンフレット p.19参照)
 


●おしらせ●

京芸受験専科の生徒には、
京都市立芸術大学 2017年度 募集要項を配布します。

順次、教室にてお渡ししますので
お待ちください。

そのほかの大学は、テレメールなどを使って取り寄せしてください。



コジマ

拍手[0回]