忍者ブログ

今日もアートスクール

京都アートスクールの4校(京都駅前七条校、京都 北大路駅前校、滋賀 彦根駅前校、NET通信実技センター)の日々を随時更新。
26 November

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03 September

第2回、ヌードクロッキー会の連絡

こんにちは。

実技講師の上杉です。

来週、9月9日(水)、今年度第2回目となる『ヌードクロッキー会』が、七条校・彦根校で開催されます。


2校ともに、定員は30名までです。

彦根校会場は、定員までまだ少し余裕のある状況です。
七条校会場は既に多くの参加申し込みがあり、校内生の申し込み受付を締め切っている状況です。
ここからはOB・OG生、一般生のみ、参加申し込みを受け付けていきます。
ただし、定員まで残り5名ほどです。OBOG生、一般生で参加を検討中の方がいましたら、早急の申し込みをお勧めします!


上杉

拍手[0回]

PR
01 September

NET通信実技コース 9月2日(水)早期申込特典期限

こんにちは。

9月になりました。受験生や基礎生はすでに後期授業が始まっていますが、STSP生は今週は休み期間です。遠方から来ている生徒さんは実家に帰ってゆっくりしている人も多いでしょう。お土産話を期待していますよ。


さて、本日はNET通信実技コースについてお知らせです。

NET通信実技コースについてはこちら


NET通信実技コースの後期・2学期早期申込特典期限が明日、9月2日(水)に迫っています。早期申し込みの特典として、アスクで使用できる1,000円分の画材券を進呈しています。講習受講時やスクーリングの際、各教室にて画材を購入できます。1,000円あれば数日分の課題にあてられますので、ぜひお見逃し無く!

NET通信実技コースの後期・2学期は9月7日(月)からスタートです。アスクでも着々と準備を進めているところです。後期・二学期から始めるという方は、届くのを是非楽しみにしてください。継続して受講してくれているNET生も引き続き頑張りましょう。また、NET生の中には長期休暇を利用して夏期講習に参加してくれた人もいます。人数の多い夏期講習に参加してたくさんの作品を見たことで、夏期講習前とはまた少し違った気持ちで後期・二学期の課題に取り組めるのではないでしょうか。講習の中で感じたこと、考えたことを今後の課題にぶつけてください。9月、実りある秋にしましょう。



和田

拍手[0回]

31 August

夏の次は

こんにちは。
8月も今日でおわり。
夏期講習もおわり、今日から後期の授業がはじまりました。

皆ちゃんと自分の後期初日を把握してるでしょうか。
先日の上杉先生のブログにも書いてあるので、しっかりチェックしてください。

そして夏の次は秋です。
秋といえば色々ありますが、秋の特別公開講座がまもなくはじまります。

★★秋の特別公開講座★★

秋は私大の推薦入試も多く行なわれます。
受験生は自分の受験スケジュールを見ながら、自分に合った受講計画を立てましょう。
相談がある場合は講師の先生と面談をしながら受講数等を決めることができます。
随時相談受け付けてますのでお気軽にどうぞ。
また私大模試も10月末、11月に開催されるのでぜひチェックしましょう。


坂谷

拍手[0回]

30 August

運動

「ああ、夏期講習終わっちゃったよ」とか言ったりします。
「お腹すいた」とか「蚊にかまれてカユイ」と訴えたり、
「昨日ブドウ食べたら甘かったよ」とどうでもいい報告をしたり、
「ヒグラシが鳴き疲れて、夏の終わりだね……」とか、おセンチにこぼしたりもします。
今でこそペラペラと言葉でもって色々なことを表現しますが、
誰も最初は出来なかった。ダアダアとヨダレたらしながら音を発していただけです。
自転車もそうですね。
注意して、気を遣って、何べんも痛い目にあいながら、やっとあの頃は乗れましたが、
今じゃ、鼻歌まじりで、なんら意識しなくてもすいすいバランスがとれる。

僕の勝手な定義ですが、意識しないでやれることを「できる」と言います。
それまではひたすら意識して練習する。

表現というのは、おしなべて筋肉の運動です。また勝手に定義しますけども。
笑うのも、しゃべるのも、踊るのも、字を書くのも、絵を描くのも、彫刻するのも、還元すれば筋肉の運動です。
当たり前ですが、どれほど立派なことを頭で考えていても、筋肉が動かなければ現実世界に何も起きません。
何一つです。

練習というのは、頭で考えながらひたすら筋肉を動かすことです。
で、必死に考え込まなくても、ひとりでに身体が動いて反応してくれる状態を目指し、その状態を得ることです。

夏期講習を経て、おそらくそういうことが、一つでも二つでも増えていると思うのですが、どうでしょうか。
ただ時折、制作中頭を抱えて微動だにしない人を見ますが、これは恐ろしいことです。肝心の画用紙上が「無」だからです。
そんなあなたの後ろに立って僕は、「とにかく動いて!」とハンカチを握りしめ念じています。
念じるだけではダメですね。口動かさないと。

要するに、何が言いたいのかというと、
健康増進のために適度な運動をしようということです。

なんか、そういうことを言いたいのではなかったような気もしますが、
夏の疲れもありますのでそういうことでいいと思います。

それでは、また後期・二学期にお会いしましょう。
夏期講習お疲れ様でした。


拍手[0回]

29 August

GoogleのArtProject

こんにちは。
サカグチです。

後期授業で、STSP、そして高3生は作家研究という課題を行います。
「興味のある画家の表現を研究し、その様式を用いて自画像を制作しなさい。」
という課題です。  
 
この課題の準備の際に、いつも話すのですが、
GoogleのArtProject というページで、
いくつもの名作を拡大して見ることができます。たとえば→
(右端の小さい画面で拡大できます。もしくはマウスのダイアルみたいなのを回す)

WSS生は後期第5週(9月下旬)、
STSP生は後期第8週(10月中旬)に行う課題ですが、
直前になって参考にする作品、作家を選ぶより、今からゆっくりと考え始めてほしいと思っています。

好きな作家も、今まで興味のなかった作家も、
どちらも良い面を見つけられると嬉しいです。
                サカグチ

拍手[0回]