忍者ブログ

今日もアートスクール

京都アートスクールの4校(京都駅前七条校、京都 北大路駅前校、滋賀 彦根駅前校、NET通信実技センター)の日々を随時更新。
27 November

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05 March

めずらしい色鉛筆

こんにちは北大路の片岡です。

直前講習もあと少しです。
国公立の中期、後期日程を受験予定の生徒は最後まで気を引き締めてがんばりましょう!

本日、現役生のT君が珍しい色鉛筆を使っていました。

聞いてみるとお父さんが学生時代に使っていた物らしいです。私は見たことがないメーカーでしたがBEROL EAGLE COLORというものらしいです。
余談ですが私は色鉛筆の金色を集めています。

本日の北大路



片岡

拍手[0回]

PR
05 March

京芸ファイル速報

こんばんは保田です。

中期・後期対策まっただ中の北大路校から、
本日アップされた京芸ファイルについて紹介します。




10年来変わらない京芸ファイルのアップ日である「17日」ではない本日、
変則的にアップにされたのは、お待ちかね『2015年度 京芸入試速報』です。

内容は、
描写、色彩、立体、小論文(総合芸術学科)の問題とその分析に加え、
モチーフや、立体材料の写真もたくさん掲載しています。
(生徒からの聞き取り調査を元に類似物を探し出したものです)




また、アスクの豊富な過去合格作例などと比較しながら、今回の出題について語られていもます。





ぜひ、本文の方を見て頂ければと思います。

『2015年度 京芸入試速報』



そして、
いよいよ、明後日は合格発表ですね。
中期、後期の対策を行っている人、結果だけを待っている人、様々ですし、
また、近年NETで結果が見られるようにもなっており、
京芸で結果発表の瞬間を待つ人の数は減っているようで、少しさびしいような気がします。
とか書いている自分も、結果は現地ではなく、併願校の受験地で電話で聞きました。
どこで待ったとしても、緊張から逃れることはできないという意味では同じですね…。

どのような結果であっても、冷静に受け止めて、それぞれ、次の一歩に踏み出してほしいです。


保田



拍手[0回]

03 March

基礎生も頑張る!

こんにちは、
彦根校のアメとムチのムチを担当しております、松野です。
先日生徒に言われて気付きました。
まだまだ厳しくいく予定です。





受験生は前期日程の試験から、中期後期の対策にうつっている現状ですが、
並行して基礎生は通常の授業課題をこなしています。
いつかは自分にも、厳しくも有意義な追い込み期間が来るのだと、ひしひしと感じておいて欲しいですね。
そして、NET生にもアスクギャラリーやブログで熱気が届くように願っています。
(※出来れば無料スクーリングに参加をして欲しい!今がチャンス!)
基礎生にとって、卒業式や、学期末考査など、なにかと忙しいこの期間ですが、
実技は中途半端な状態で制作しても意味がないので、切り替えて行っていって下さいね!

ということで、
来週の3/9(月)はNET通信実技コース・基礎クラスの作品提出日です!
添削準備もちゃくちゃくと進めていますので、提出日に遅れないように発送して下さいね!
梱包前にしっかり自分の作品を見直すことも忘れずに!

それでは。
松野

拍手[0回]

01 March

3/4(水)に京芸入試問題分析アップ予定

こんにちは。サカグチです。

試験、お疲れ様。
試験の後に一人ひとりが書いてくれている入試の報告書について。

まずは自分自身が忘れないうちに、書いておいてください。
合格再現作品制作の際に、必ずメモが役に立つので。

直前講習第7期間も受講している人、近くに住んでいて持ってくることができる人は書けたら提出してください。

多くの生徒が書いた報告書に目を通しながら、いろいろなことを考えます。

教室での指導が偏っていなかったかどうか、
(講師と生徒との)約束事をふまえた制作が出来ていたか、など、
実際の作品を思い浮かべながら読んでいます。


どんな課題が出されるかわからない中で、
教え、育てるということは、簡単なことではないと考えています。
言い切ってしまうと、試験の問題に対応できない言葉というのがきっとあります。
同時に、言い切ってもちゃんと対応できる言葉というものもあります。


報告書を読みながら、全体がどういったことを意識しながら制作したのかを考えることは、
この1年間、教室で何を伝えてきたのかを思い返すことにもなります。


教室では、公立大学中期日程、国公立大学後期日程に向けた対策が続いてます。
また、高校1、2年生をはじめとする基礎生たちも、
3学期のこり2週間+日程調整期間、制作と学習に励みます。



さて、
毎月17日にアップしている京芸受験ファイルですが、
3月は17日とは別に、もう一回アップがあります。
3/4(水)に入試問題分析アップ予定なので、ぜひご覧ください。


               サカグチ

拍手[0回]

27 February

入試速報を公開しています


先日、次年度また会おう!とこの看板見て思った田和です。

本日より、国公立受験生らは中期・後期の対策期間に入っています。
気を抜くことなく頑張っている生徒らに、タフだなぁと感嘆しております。




さて次年度、または再来年に京芸受験を考えている生徒の皆さん、京都アートスクールのホームページ上で公開されている入試速報を、もうチェックしましたか?

京芸ファイル2015年度入試特別編として、早々に京芸入試を分析、解析しています。春期講習で実際に制作しますが、その前に今年度の入試を確認し、何が求められ、問われていたのかを是非チェックしてみてください。




拍手[0回]