[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにんちは、サカグチです。
6/28(土)と29(日)、七条校にて大学との合同授業を行いました。
その様子を、今日のブログでは紹介します。
まず、6/28(土)。
京都造形芸術大学のアートリンクセンター、石山潤先生と北野諒先生との授業。
AO入試の対策として、
約5時間半の授業の中で、さまざまなことを行いました。
授業の中で「考える」ということ、
「観察する」ということを色々な形で再認識することができるような内容だったと思います。
AO入試を受験するから必要なのではなく、
クリエイティブな仕事する上で、大切になることばかりでした。
授業の中で紹介した『トマソン』
4月の終わりからずっと探していました。
授業に参加した生徒のみなさんは、あれから『トマソン』を見つけることができたでしょうか?
続いて、6/29(日)。
京都精華大学 ストーリーマンガコースのおがわさとし先生との授業。
約4時間で見開き1ページのマンガを描く課題でした。
力作ぞろいでしたので、講評会でもたくさんの気づきがありました。
この日の教室にも作例を置いていた、ASK出身で精華大学卒業生の三簾真也さんが、
「小学館新人コミック大賞」で大賞を受賞されました。
精華大学のHPにも載っています。
http://www.kyoto-seika.ac.jp/info/info/topics/2014/06/30/24727/
リンク先で、受賞作品のマンガを読むことができます。
三簾さんが精華大学を卒業する2013年の3月に一度ASKに来てくれましたが、
あれから1年と少し。一日一日の積みかさねなんだと、あらためて感じました。
これからも応援しています。
マンガ特講を受講している人たちにとっては、先輩の活躍がいい刺激になればと思っています。
サカグチ