17 July 夏期講習 5日目 夏期講習が始まり、5日目が経ちました。さほどメンバーも変わらず、第1期間目は通常授業と同じような雰囲気です。第2期間からだんだんと増えきます。第4期間、第5期間が一番受講人数が多い時期となり、今の受講人数の倍…もしくは3倍、4倍ほどに人が増えます。大勢の中で対策をしていくので、プレッシャーを感じることが多くあると思いますがむしろ、自分が成長できるチャンスだと思ってほしいです。昔、バスケ部に所属していたのですが、フリースローをする時が一番苦手でした。相手からファウルを受け、そのペナルティとして点数を獲得できるチャンスなのに…。「見られている」とか、「入らなかったらどうしよう」とか余計なことを考えてしまい、せっかくのチャンスを逃してしまったことが多々ありました。そのプレッシャーから脱出するために自分に足りていなかったのは、技術と自信を持つことでした。やはり毎日の積み重ねで、練習をするこが大事なんだとその時気づきました。夏期講習を受講する中で、何か一つでも得れたこと、気づいたことがあれば一歩前進したと思ってください。上田 [0回]PR 2013/07/17 (Wed) 20:33 アスクでのこと Comment(0)
15 July 七条 ハードな月曜 七条校 無料デッサン講座かねがね、字は体を表すと申します。ASKで生徒の作品を見ていると、作品がその人を写し出しているなと思うことがよくあります。科学的裏付けはありませんが、そう思うのです。あの生徒らしい作品だったな、とか今日は少し落ち着きがなかったな、だとかあいつ成長したなあ、だとか帰りの電車の中、くたくたの私はそう思っているのです。一年、ひとによってはそれ以上の期間、その生徒の作品を通して、人の成長を見ているんですな。シャツの中身は心行き、こんにちは田和です。今日は無料デッサン講座が開催されました。七条校にもニューフェイス!の皆々様にお集まりいただき、夏の味覚”スイカ”を描きました。途中、参加してくれた生徒に面談をしていると、「まだ私下手糞で、、、><」と、今日の出来栄えを気にしている生徒や「もうすぐ受験だけど、やばいですか!!??」と、やる気満々の生徒もいたり色々な声を聞くことができ、私お腹いっぱいでございます。その後、描いたものを食べて帰った皆々さま。心もお腹も満たされたでしょうか?ちなみに、私はスイカが嫌いです。(スイカバーなら食べてやってもいい)夏期・第1期間の平日もスタートしましたよ!!田和 [0回] 2013/07/15 (Mon) 18:09 アスクでのこと Comment(2)
14 July 8/11(日)第2回マーク模試について こんばんは。ナカニシです。昨日から夏期講習が始まりました。私は昨日、今日と北山校にいたのですがいつもは七条校で授業を受けている生徒が北山校で受講していたりとなんだかドキドキ、ワクワクです。まだお電話でしか話したことのない方夏期講習中にお会いできるのを楽しみにしています!!夏期のセンター学科対策クラスは明日からスタートしますよ-9:40に授業開始です。時間になったらすぐに問題を解き始めるので遅刻は絶対にないよう気をつけてくださいね。そして8/11(日)に北山校にて行う、第2回河合塾全統マーク模試の申込締め切りも近づいてきました。受験を希望される方は、7/19(金)までに必ずお申し込み下さい。夏の間にマーク模試を受験する予定のない方は是非ご検討下さい。この時期に成績が伸びる人が多いです。前回受けたものより偏差値も変化してくるのでまずは実力試しとして受験してみましょう。通学生だけでなく、NET生や講習生のお申し込みもお待ちしております。申し込み方法などご不明点があれば、事務局までお電話下さい。先日、北山校ST生たちが水槽をピッカピッカに掃除してくれました!ありがとーーーー!!コイの名前は「丹下(たんげ)」になったらしいです。金魚たちにも名前をつけねば!素敵な名前募集中ナカニシ [0回] 2013/07/14 (Sun) 19:48 アスクでのこと Comment(0)
13 July 夏期講習スタート!!! 夏期講習スタート!!こんにちは彦根校の片岡です。本年度もついにやってまいりました「夏期講習!!」なんといい響きでしょう!夏期講習と聞くだけでやる気がみなぎってくるではありませんか!予備校での講習会は春期講習に始まり、夏期講習、冬期講習、直前講習と4つ時期によって分けられています。これらそれぞれの講習会は受験生の志望大学の入試時期によって意味合いは変わりますが、それぞれ非常に重要なものです。とりわけ夏期講習の重要さといったら、AO入試の受験生にとっては直前講習のようなものですし、国公立大受験生にとっては1回やりきって、燃え尽きてもいい講習会だと思っています!僕は。1学期が基礎体力をつける期間であるとするならば、夏期講習は1学期でやってきたことの成果が問われる時期だと言えます。ASK生は気合を入れなおし、気持ちを引き締める良い機会にして欲しいと思います。1学期の単なる続きとして夏期講習があるのではないのです!!この機会に1学期の作品を振り返ってみましょう。そして自分なりに目標を立てて夏期講習に挑みましょう!!また外部から夏期講習に参加する受験生は良い刺激がたくさんあると思うので、1日1日を大切にして欲しいと思います!!では夏期講習気合を入れてがんばりましょ~!!先日彦根校の本棚を整理していたら、珍しい本を発見したので紹介します!!この本は私が現役生だった当時、関東系の受験の資料がほとんど無い時代に穴が開くほど熟読していた「着彩」という本です。全ページ覚えていました…泣きそうになりました。片岡 [0回] 2013/07/13 (Sat) 19:25 アスクでのこと Comment(0)
12 July 全国のNET生へ 京都(北山、七条)、滋賀(彦根)に教室のあるアスクですが、教室に通うには遠い、また時間がないよという方にむけてNET通信実技講座も行っております。今日はその離れた地で頑張る全国のNET生達へのブログにしたいと思います。そもそも、実技でしょ?NET通信って?というところから疑問や不安があるのではないかと思います。その場で接し指導することでしか伝えられない事があるのも事実!なので、月に一度無料スクーリングに来てもらう事をお願いしているのはそのためです。(参加できてない人は是非参加して欲しい!遠いし大変かもしれないが、自分のために!)ただ、毎回指導があったら良いかと言うと全てにおいてそうとも言えません。そこで気を抜いてしまったり、指導慣れしてしまっては、自分が作ってるんだ!という気持ちが弱くなってしまうからです。言うなればアドバイスを待っているような人に先はないってことです。講師に指摘をされたら、悔しがる。そして、それを超える発想をひねり出し、作る。「自分の作品だ、自分の力でかっこいい作品を仕上げて提出し、講師をびびらせてやる!」それくらいの意気込みがあれば、製作中の指導は必ずしも毎回必要ではないのです。悔しがるのも必要なので、たまに助言があるくらいが丁度良いのかもしれません。NET生には、こちらから制作中の様子を観に行くことはしていません。なので、たまの助言が欲しいタイミングは一人で悩まず、連絡して欲しい。担当講師と、一つの糸口を探しましょう。そしてそれを広げてより素晴らしい作品にして提出してくれることを期待しています!!まもなく第三回の作品提出期限、しっかり仕上がってきているでしょうか?再度見直して、どしどし送って下さい!到着を楽しみにしています!それではまた。松野 [0回] 2013/07/12 (Fri) 16:23 アスクでのこと Comment(0)