24 March 3/24 芸大受験説明会 本日は芸大受験説明会でした。 詳細はまた明日、写真と一緒にご報告します。 アンケートも皆さんの目を通しました。 いろいろ考えて準備してそれでも反省もあって… でもとにかく、たくさんの皆さんに来ていただいて、ありがたかったです。 ご参加いただきた皆さん、本当にありがとうございました! <サイトウ> [4回]PR 2013/03/24 (Sun) 23:55 アスクイベント Comment(0)
23 March 春期講習スタート こんばんわ。今日は七条校から……マシヤマです。今日から春期講習がスタートしました。初日の今日は『半分に割ったレンガ、発砲立方体』の2点モチーフでした。今日受講した人の中に「面白いなぁ♪このモチーフ! 形もきれいだし、質感もたまらない☆」……と思って描いていた人、いたかな?おそらくそこまで思うことは難しかったと思います。だってレンガだもの。発砲だもの。そうですよね。色気も何も無いと言われたら……確かに!実は、ここが考えを変えるチャンスなのです。つまらないモチーフだと思ってしまえばいくらでもつまらなく見えてくる。単純に描こうとすればどこまでも単純に終わらせられる。けれども、一見つまらない物の中に潜んでいる『魅力・美』を見つける努力をこのタイミングで是非してみてください。これから美術系に進む人、将来クリエイティブな世界に進みたい人は『魅力・美』に敏感になれないといけない。身近な物に魅力を見つけられない人は、世界中どこに行っても魅力ある物なんて見つけられない。……と思います。それに気づくための訓練を今このデッサンでしているのです。そう考えると、明日からのデッサンが少し新鮮になりませんか?今回のモチーフだって、『手』がモチーフだって、どちらもきっと魅力的なデッサンになれるはず。<マシヤマ> [4回] 2013/03/23 (Sat) 22:36 アスクでのこと Comment(0)
22 March 終わりがあれば始まりがある こんばんは明日からの春期講習にむけ準備をしてるマツノですあれ?気づいたらこんな時間!?とか良くなります時間の感覚ってその人のライフスタイルにすごい影響してると思います良くも悪くもですけどね先日、彦根校の祝賀会に参加しなんかしみじみとなったのですが最後締めの言葉を、となった時なかなか言葉は浮かばないものですね文脈めちゃくちゃになっていたであろう僕の言葉ははたして届いていたのか届いていたらいいなぁと願います皆があの会で話してくれた一言一言、僕はじーんと響きましたよありがとうさぁ!明日からは春期講習気合いれていきたいと思います昨年度の様子をアップしておきましょう。一つ一つの課題、時間、を大切に取り組んでいってください終わりがあれば始まりがあるここからです!マツノ [9回] 2013/03/22 (Fri) 22:06 アスクでのこと Comment(0)
21 March 合格祝賀会&激励会 こんばんは。北山からマシヤマです。昨日、3/20……京都アートスクールの最後の大きなイベント、『合格祝賀会&激励会』がおこなわれました。私は北山に参加したのですが、去年のこの瞬間も感じた思いが蘇ってきまして、なんとも感慨深い気持ちになりました。合格した生徒の笑顔が嬉しく……もう一年アスクで頑張ることを決めた生徒への責任を感じ……第一志望に合格できなかったけれど別の進路に決めた生徒の勇気を思い……どうなるのかわからない不安やら、未来への期待やら……そういったものが混ざって溶けて固まりなったような自分がそこにいました。来年は今年よりさらに良い指導をしてやるぞ!私も!北山の様子先生&生徒の言葉。スライド上映。ギター弾き語り(やや演奏が脱線)&ひいてないギター弾き語り(生徒飛び入り)。とても濃い一日でした。彦根の様子あれ?!ケーキなんて作ってる! オシャレなものを作っているじゃありませんか!最後に、これは今日の出来事なんですが……教務&学科講師の中西さんが明日で大学を卒業ということで、サプライズお祝いをしました。ケーキとハンカチをプレゼント。4月からもどうぞよろしくお願いします☆<マシヤマ> [8回] 2013/03/21 (Thu) 22:45 アスクイベント Comment(0)
20 March 春期講習 こんにちは。サカグチです。昨日は静岡で気温28度を記録したそうです。7月上旬並み。日に日に春らしくなっていく中で、3月ってこんなにあたたかかったかなぁと考えていましたが、例年はやっぱりそうでもなかったのですね。さて。3/23(土)から春期講習の授業がスタートします。春期講習のパンフレットには3つのマークが記されています。 京都市立芸術大学の2013年度の入試問題を行います。新高3生や、あらたに受験を考えている生徒にとっては、実際の試験問題を実感することが目的。2013年度の入試を受験した生徒にとっては、試験問題をあらためて見直し、見落としていたもの誤解していたことを発見することが目的となります。 大学の先生による体験授業。アスクにいながら、大学の先生の授業を受けることができます。今まで知らなかった専門的な知識を知ること。制作や授業を体験する中で大学の授業を実感することが目的です。 アスクの授業。アスクの授業は 導入⇒指導⇒講評 の流れで行います。生徒のみなさんにとって、作品が評価されることが目的ではなく、これから伸ばすべきポイントを知ることが目的です。生徒本人が制作に関わる事柄を発見し、深く理解することが目的。北山にある京都府立植物園 入園口が少しリニューアルされるようです。また、写真よりも少し西へ歩いたところにあらたな入園口らしき門もできていました。 少しずつ春らしくなっていくなかで、去年の春を思いだすことがあります。一年が過ぎたことと、また新しい一年が始まることとを同時に感じるこの季節。花粉症はもどかしいし、悔しいこともあるけれど、僕はこの季節が好きです。 サカグチ [6回] 2013/03/20 (Wed) 21:22 アスクでのこと Comment(0)