忍者ブログ

今日もアートスクール

京都アートスクールの4校(京都駅前七条校、京都 北大路駅前校、滋賀 彦根駅前校、NET通信実技センター)の日々を随時更新。
23 November

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06 November

年末まで残り55日

何をするときの手順でしょうか。



手順1:絵皿に絵具出し混色する

ポイント:塗る面積に必要な量より少し多めに絵具を作る。一度混色した絵具は、二度と同じ配合比にはならない。


手順2:絵具を混ぜる

ポイント:混ぜる際は、筆や指、またはゴムベラなどを用いる。ただし混ぜるのに用いた筆でそのまま塗ると、塗むらが出るためかならず一度洗うか、違う筆で塗る。


手順3:水を加える

ポイント:絵具の1/3位が基本。木炭紙大の大きな色面や、夏場などは絵具の1/2程度の水を入れることもある。マゼンタやパープルは顔料が小さいため、1/3より水を少なめにする。


手順4:水と絵具をしっかりまぜる。

ポイント:水を加えるのは最初で最後。塗むらの原因になるため、以降水を加えない。作った絵具は、乾燥を防ぐため絵皿ごとサランラップで密封し使う。


手順5:塗る色面の境界線(際=キワ)を塗る。

ポイント:絵具を混ぜるのに用いた筆を使わない。大きな色面から塗りだすのが鉄則。画面を固定せず、塗りやすい方向へ画面を傾けて塗る。仕様する筆は、面相筆などの柔らかく腰が弱い筆でなく。ナイロン平筆の小ロットか、ナイロンアンギュラの小ロットを用いてストロークで塗り進める。畝が出来た場合は、指や雑巾で払うなど、なるべく絵具の凹凸が出来るのを防ぐ。使う絵具が少量のため、大きめの筆に付けた絵具から、絵具を補充しながら塗る。


手順6:色面の内側を塗る。

ポイント:境界線(際=キワ)を塗るときより大きめの平筆を用いる。絵具の塊を画面上で転がすように塗らず、画面上に絵具の薄い膜を伸ばすように塗る。同一方向で塗ったのち、違う角度から二度塗する。この時点で筆がかすれる、引っかかる場合は、最初の水分量が少ない。もう一度絵皿に水を適量加えよく混ぜ合わせてから塗りなおす。慌てて筆を筆洗に付けない。
マゼンタやパープルなどは、二度塗りで足りないことがあるため、三度塗りの計画で進めるか、あらかじめ他の色と混ぜることで不透明具合を高めておく。




答え
「平塗/ひらぬり/べたぬり」

平塗を上手に速く制作するためのおすすめは、「アンギュラという平筆」です。



田和

拍手[0回]

PR
04 November

冬期 早期〆切日近づいています!

こんにちは。
事務局よりナカヤマです。

毎日、朝晩の冷え込みが厳しいですね。
朝なかなか布団から出られない時期になってきました…。
皆さん寒さ対策をしっかりして、体調管理をしていきましょう。
また、早めに予約をし、インフルエンザの予防接種も受けに行くようにしてくださいね。----------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、冬期講習の早期割引(高3生以上)期日まであと2週間となりました。

あらためて冬期講習の早期期日をお知らせいたします!
◆冬期講習 早期申込割引期日◆
・高校3年生以上…2018年 11/18(日)まで
・高校2年生以下+社会人の方(E・F・G受講生)…2018年 12/2(金)まで

また、冬期講習期間中、11/14(水)~12/4(火)で入試がある受験生は、各大学の結果発表後に申込期日を設定しています。
・合格発表が11/14(火)~11/20(火)の入学試験受験者…2018年 11/25(日)まで
・合格発表が11/21(水)~11/27(火)の入学試験受験者…2018年 12/2(日)まで
 [金沢美術工芸大学、京都造形芸術大学、武蔵野美術大学 公募推薦入試(前期)など]
・合格発表が11/28(水)~12/4(火)の入学試験受験者…2018年 12/9(日)まで
 [愛知県立芸術大学 自己推薦特別入試、成安造形大学 自己推薦入試(2期)<特待生選抜型>など]

 HP・パンフレットにも記載がありますのでそちらもご確認ください。
↓詳細はコチラ↓

また、「冬期 宿泊+講習セット」申込〆切が2018年 11/18(日)までとなります。
ご注意ください!
↓宿泊+講習セットの詳細はコチラ↓

皆さんこの機会にぜひ、お申込みください。

  

拍手[0回]

01 November

11月になりました。

こんにちは。サカグチです。
11月になりました。
高校生のころ、11月になればコートを着て登校してもよいというルールがありました。
毎年、ちょうど11月になるとコートが必要なくらい寒くなったことを覚えています。
自転車での登校だったので、早くコートが着たくて11月になるのを毎年楽しみにしていました。
気に入ったコートが見つかったので、いつも11月を楽しみにしていました。
あれから20年以上経ちましたが、そのコートを今年も着るつもりで、
町を歩く人の服装に目がいきます。
自転車を乗る人のコートに注目しています。

※   ※   ※  *  *  *  *  ※  ※  ※
高3生以上の生徒は11/18(日)が冬期講習の早期申込期限です。
夏期講習同様、動画で受講の仕方を説明しています。


↓クリックすると 冬期講習 京芸受験クラス 受講の仕方の動画が再生します。↓
そのほかのクラスはこちらのページから動画視聴できます→■■
また宿泊と講習がセットになった宿泊セットに関しても
こちらのページで動画で説明しています。→◇◇◇


※宿泊セットは学年に関係なく、冬期は11/18(日)が〆切ですよ!

            サカグチ

拍手[0回]

30 October

関西私立芸大実戦実技模試

こんにちは実技講師の片岡です。

私立大学の推薦入試の時期が近づいてきました。
早いところで11月の初めには推薦入試が各大学で始まります。

京都アートスクール各校では、10/27(土)10/28(日)に私大模試が行われました。

今回の模試で自分の問題点を確認し入試本番まで頑張りましょう!

各校の様子 七条校
 

   

北大路校
 

 

拍手[0回]

27 October

冬期も私大模試行います!

こんにちは。

事務局のカネコです。

10月ももうすぐ終わりですね。
今朝、北大路校ではカレンダーにセンター、入試までのカウントダウンが書いてありました。
本番が近くなってきて、生徒の皆さんの緊張感が増してきているのだなと感じます。

さて、本日のお知らせです。

( ..)φ冬期 私大実戦実技模試( ..)φ

日時:1/6(日)10:00~17:00

冬期講習期間中に行われます。
関西私大の入試に向けた模擬試験です。

試験終了後に実技講師から講評、その後手直し制作することができます。
受験する大学から、試験科目を一つ選び、お申込みください。

本日も秋特講にて私大模試が行われました。
北大路校の様子φ(..)

普段より緊張感が増して、取り組んでいたように思います。

詳細は冬期講習・直前講習ページよりご確認いただけます。
模試と一緒に講習もぜひお申込みください。
 

拍手[0回]